松山市・大洲市の賃貸・不動産なら株式会社NYホーム > 株式会社NYホームのスタッフブログ記事一覧 > あまねく食堂たかのこ店には、入浴券付きのお食事メニューがあります。

あまねく食堂たかのこ店には、入浴券付きのお食事メニューがあります。

≪ 前へ|土曜夜市【令和5年】   記事一覧   エイブルネットワーク松山南店の表看板が新しくなりました。|次へ ≫
カテゴリ:グルメ情報

大野さんのグルメ情報!


弘法大師が発見したという伝説のあるたかのこの湯。
単純アルカリ性泉ということで、ぬめりのある感じのお湯になっていてお肌がつるつるの感触で気持ち良いです。温泉の種類も、かけ流し、マイクロバブル、寝転び湯、歩行浴など種類豊富。通常のサウナのほかにミストサウナもあります。

そんなたかのこの湯の館内には、あまねく食堂という飲食店が入っています。朝6時から営業。(温泉は5時から入れます)松山市限定の電子決済「まちペイ」も使えて便利です。「あまねく」という名前だけあってメニューも豊富です。



メニューは、一部なんですが、とにかくいろんな種類から選べます。そして、ここでは、かのこの湯の入浴券付きでお得になる食事メニューも何種類かあります。実は、入浴券付きの日替わりランチというスペシャルメニューがあったのですが、こちらは2023年5月末までで終了になっていました。残念。

日替わりは無くなりましたが数種類のメニューが対応していて、その中で、今治風鯛めし定食を注文しました。
 
入浴券付きで1430円。金額だけみると高いと感じますが、通常700円する入浴券が付いたお食事です。入浴と食事を別々にすると考えたら200円ちょっと得してるんです。


手前の真ん中に映っているのが入浴券。無くさないようにしましょう。先にお風呂に入って、後から食事もOK!僕は先に食事をしました。鯛めしは香りも良くって美味しかった。その後にゆっくりお風呂に浸かって帰りました。いいお湯でした。


そんな、あまねく食堂たかのこの湯に歩いて行ける(徒歩で約8分)ファミリー向け物件がこちら!
東道後とも呼ばれる鷹子や久米地区はおすすめの地域です。


ビジネスLINEと不動産関連ブログの紹介


↓ビジネスLINEでお部屋探しの依頼など
友だち追加 

 ↓こちらのブログもチェックしてみてください。

 

 

 

 

 

≪ 前へ|土曜夜市【令和5年】   記事一覧   エイブルネットワーク松山南店の表看板が新しくなりました。|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

大野 満 最新記事



大野 満

松山市で一人暮らし歴28年の経験に基づいたアドバイスやいろんな失敗談などをお伝えするよう心がけています。2022年4月からは社内でのWEB戦略や売買に力を入れていこうとしており、2023年からはSNSにも手を出そうとしている麺スタグラマー。住宅ローンアドバイザーの資格を取得したので、次はFP2級(ファイナンシャル・プランニング技能士2級)の資格試験に挑戦予定です!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


Sora-La祝谷 弍番館

Sora-La祝谷 弍番館の画像

賃料
4.5万円
種別
アパート
住所
愛媛県松山市祝谷東町
交通
道後温泉駅
徒歩19分

天山ビル

天山ビルの画像

賃料
6.5万円
種別
マンション
住所
愛媛県松山市天山3丁目
交通
いよ立花駅
徒歩11分

桂ビル事務所

桂ビル事務所の画像

賃料
7万円
種別
マンション
住所
愛媛県松山市朝生田町4丁目
交通
いよ立花駅
徒歩17分

松末1丁目9-3貸家

松末1丁目9-3貸家の画像

賃料
4.85万円
種別
一戸建て
住所
愛媛県松山市松末1丁目
交通
福音寺駅
徒歩12分

トップへ戻る

来店予約