松山市・大洲市の賃貸・不動産なら株式会社NYホーム > 株式会社NYホームのスタッフブログ記事一覧 > 異業種交流会「正直不動産を語る会」を行いました。

異業種交流会「正直不動産を語る会」を行いました。

≪ 前へ|【お部屋探しの話】お部屋をココだ!となかなか決められずに悩んでしまったときは・・・?   記事一覧   【お部屋探しの話】「敷金」、「保証金」、「礼金」、「退去時清掃費(クリーニング費用)」の違いについて|次へ ≫
カテゴリ:日々のつぶやき

先日、異業種交流会をしました。



大野です。

繁忙期(業界では繁盛期ともいいます)真っ只中、皆さんお部屋探し、引越しの準備等順調でしょうか?

さて、僕は、いくつかの不動産同業者会や異業種の交流会に参加しています。お互いが物件情報などを持ちあったりする会もあれば、ランチをしながら近況を語り合う会、仕事とプライベートと半分半分語り合う会、ほぼプライベートの話の会など様々。

↓こちらは、不動産に関する全般のお問合せ先

></p></div>

↓ビジネスLINEでお部屋探しの依頼などは、
   友だち追加 


他の業界の事は分かりませんが、不動産業は同業者同士で集まる機会が多い業界だと思います。お仕事や取引を会社間で行う機会も多いので、仲良くなりやすいのかもしれません。

交流会では、真面目な話しと、あえて仕事の話をしない事のバランスが大事です。僕も「一応」(?)そういう事を意識しながら臨んでいます。ま~でも僕の場合は、プライベート側の話が多いかな?(^^♪


旬彩和酒庵かぶき ~松山市三番町



先日の異業種交流会は、三番町にある「かぶき」。
お店の入口が変わっているお店。
どうやって開けるのかは、行ってのお楽しみ?

この会は、NHKドラマ「正直不動産」を観た者数名が、このドラマについて、自分自身の仕事観についてなど語り合えたらいいね、といった動機で集まる事になったメンバーです。


★物件情報をチェックしたい方はこちらをクリック★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


もう何度か集まってますが、毎回テーマを変えながらいろんな熱い話をしています。僕も相談に乗ったり、また相談したり、みんなの話を聞きながら、毎回「さぁ明日からもまた頑張ろ!」と思える会です。


先日の会では、サプライズで、僕はみんなからお祝いを頂きました。


★物件情報をチェックしたい方はこちらをクリック★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



正直不動産 大野満 ?



箱を開けると中にはメッセージとともにボールペンが。



し、しょ、正直不動者、、、大野満。
(なんとも重みのある言葉だ)

正直な不動産屋というよりも、
これからも正直に頑張りなさいよ!
という意味だと受け取りました。

とっても嬉しいです。
大事に使いますし、
正直に生きていきます。
これからもよろしくお願いします。

こういう時にこの言葉使うんだ「セロい」

【セロいとは?】
幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」。幸福度を感じるとセロトニンというホルモンが多く分泌される状態になるそうです。幸せを感じている状況であること。これを勝手に「セロい」と呼んでいく事に決めた大野です。エモいの引用みたいなもんですね。幸せとは探すというよりも見つけるもので、もっと言うと気付くもの!だそうです。この「セロい」という言葉。まだ流行ってないけどね。流行語大賞ノミネート狙っています。(^^♪



------------------------

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

松山市・大洲市の賃貸物件、その他、売買や事務所店舗、駐車場など松山市・大洲市の不動産でお悩みなら、松山市の不動産 、大洲市の不動産ならお気軽に弊社株式会社NYホームへお問い合わせください。


ビジネスLINEと不動産関連ブログの紹介

 

↓繁忙期?お部屋探しはどの時期が良いのか?

↓引越しは申し込みが先か解約通知が先か?

↓賃貸賃貸契約の初期費用。その見方の注意点

↓レフ松山市駅byベッセルホテルズ

↓新空港通り沿いにある珍しいパイ専門店Tsutsumi

≪ 前へ|【お部屋探しの話】お部屋をココだ!となかなか決められずに悩んでしまったときは・・・?   記事一覧   【お部屋探しの話】「敷金」、「保証金」、「礼金」、「退去時清掃費(クリーニング費用)」の違いについて|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

大野 満 最新記事



大野 満

松山市で一人暮らし歴28年の経験に基づいたいろんな経験や失敗談などを踏まえた提案をするように心がけています。2022年から社内でWEB戦略や売買に力を入れ、2023年からはSNSにも手を出した麺スタグラマー。そして、2024年3月には自分自身も引越しをする事になりました。住宅ローンアドバイザーの資格の次は、FP2級(ファイナンシャル・プランニング技能士2級)の資格試験に挑戦予定です!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


カーサグラン高浜

カーサグラン高浜の画像

賃料
5.5万円
種別
マンション
住所
愛媛県松山市高浜町1丁目1424-8
交通
高浜駅
徒歩5分

余戸徳和ビル

余戸徳和ビルの画像

賃料
3万円
種別
マンション
住所
愛媛県松山市余戸東2丁目13-39
交通
余戸駅
徒歩3分

ガーデンハイツ

ガーデンハイツの画像

賃料
4.4万円
種別
アパート
住所
愛媛県松山市久米窪田町1132-1
交通
鷹ノ子駅
徒歩16分

エニシア北条 A・B棟

エニシア北条 A・B棟の画像

賃料
4.6万円
種別
アパート
住所
愛媛県松山市北条
交通
伊予北条駅
徒歩6分

トップへ戻る

来店予約