松山市・大洲市の賃貸・不動産なら株式会社NYホーム > 株式会社NYホームのスタッフブログ記事一覧 > 松山市湊町(松山市駅)の隣り、レフ松山市駅byベッセルホテルズ(REF VESSEL HOTELS)宿泊日記

松山市湊町(松山市駅)の隣り、レフ松山市駅byベッセルホテルズ(REF VESSEL HOTELS)宿泊日記

≪ 前へ|松山市平和通り3丁目にある「奇跡のトリカワ横丁」が「上海軒」というラーメン専門店に生まれ変わって11月1日にOPEN!!   記事一覧   松山市松末にある最近OPENしたラーメンのお店「麺道仙波」さん替え玉1杯無料でした!|次へ ≫
カテゴリ:休日

レフ松山byベッセルホテルズ ~松山市湊町

 

 

↓こちらは、不動産に関する全般のお問合せ先

></p></div>

↓ビジネスLINEでお部屋探しの依頼などは、
   友だち追加 

10月31日、以前から一度宿泊してみたかった「レフ松山市駅byベッセルホテルズ」に行ってきました。「なんでわざわざ?」って思う方も多いでしょう。地元で宿泊する必要なんてそもそもないですから。しかも、宿泊する事を目的にするだなんて。

時間をもてあました神々の遊びか?
(モンスターエンジンさんのネタね)

NON!NON!

けしてそうではありません。「松山観光文化コンシェルジェ中級」という資格をご存じですか? その名の通り松山市の観光や文化に対して学びその情報を発信していこう。というものです。数年前にこの資格をとってから松山市の事についてもっと知らなきゃ!もっと発信しなきゃ!って意識が高まりました。

あとは、コロナ禍において県民割などのサービスがあった事から、地元のホテルに宿泊する機会が何回か出来ました。どこも素晴らしい!・・・そして気が付きました。ホテルとか観光地って地元の人はあまり利用しない。利用するのは松山市外の方、愛媛県外の方、あるいは外国からお越しの方達。もしかしたら、ある意味では僕たちよりも松山市の事を知ってるんじゃないだろうか?僕たちの知らない松山市を見てるんじゃないだろうか?そんな疑問が湧いてきたんですね、ふつふつと。


レフ松山市駅は、その名の通り松山市駅の所に。場所を説明するのもアレですが、あえてマップを貼り付けてみる。あらためて見て凄い場所にあるホテルだこと。



松山市には、「JR松山駅」と「松山市駅」とあって、特に県外からお越しの方にとってはけっこう「えっ?」て思うらしい。分かりづらいらしい。中心地という事もあって「松山市駅」近郊は栄えているからね。いやでも「JR松山駅」だって黙っていませんよ。開発が進みいろいろ変わっていくんだから。


さて、よく見かけるし、よく通る場所だけどあらためてじっくりと見てみると、やっぱ新しいホテルだ。いろいろ考えられているし、今が見えてくる。(2021年12月開業)


新しさを感じながらも、「松山市」というより「愛媛県」をあちこちにアピールしている感じだった。この点は普通に嬉しかった。伊予絣(かすり)、砥部焼、みかんジュースなど。

そして、お子さんが一緒でも退屈させない施設や、外国人の方向けの各種案内なども手が込んでいた。都会のホテルっぽい感じもあった。少し場違いな気がした・・・。(笑)


宿泊フロアのエレベーター前にはズボンプレッサーと電子レンジ(?)一瞬不思議に感じたけど、今どきは電子レンジがあったら便利だ!って方が多いんだろうか?


お部屋はツインだった。お一人様なんですけど、巡り合わせで広い部屋に変更してくれたみたい。ラッキー!!おかげでとっても広い!!


今や洗面台は独立が普通なんだろうか?コロナ禍の影響が大きいよね。分譲住宅なんかも、入口玄関付近だったり、リビングに行く前に洗面台を付ける間取りが増えましたもんね。今を感じる。


テレビはVODでけっこういろいろ視聴出来るようになっていました。画面も大きくって有難い。


加湿器機能付きの空気清浄機。これもコロナ禍以降に定着した気がする。実際、とってもあると良い設備。さっそくスィッチオンしちゃいました。


スマホ用充電器やLAN配線なんかもフロントで借りるんじゃなくて部屋付なんですね。多分ないと思ったから家から充電器持ってきたんだけど次は必要ないや。(また来る気満々)


バスとトイレもゆったりしている。大浴場があるからバスを使わない可能性だってあるのに。アメニティ関連も充実。温水便座も最新系のものだった。あと、説明書きがいかにも外国人の方向け。とっても丁寧に丁寧すぎる説明書きが目立った。使用後のトイレットペーパーは、ゴミ箱じゃなくて、トイレにそのまま流してください。だそうです。



北向きのホテルの部屋からは「松山城」が望めます。花園町の通りもこの角度で見る機会はなかなか無いから新鮮だった。ちなみに7階からの風景です。


チェックインは15時過ぎにしました。こちらのホテルは14時からチェックイン可能でチェックアウトは11時までOK!なんと最長21時間滞在出来ちゃうんです。そして飽きさせない施設や工夫が随所に見られました。



時間がたっぷりあるので、サウナ付きの大浴場入ったり、少しゆっくりした後に外出して、松山市駅前の「焼肉食堂炎蔵松山市駅前店」に行ってみた。ホテルは家族向けの感じが強かったけど、「炎蔵」さんは、「お一人様」向きのカウンター席が多くて良かった。




焼肉定食(お肉8種類)を注文。ご飯はおかわり自由だって。





お一人様が5組もいた。
やっぱ需要あんじゃん「一人焼き肉」

誤解しないでいただきたいのは、一緒にいく家族や友人がいないから一人寂しくするのが「一人焼き肉」ではなくって「敢えて一人で行く」のが「一人焼き肉」最近では認知もされ「お一人様」という言葉をよく耳にするようになった。ある種、これもコロナ禍の恩恵だったりする。



気が付けばこんな時間。松山市駅高島屋屋上の観覧車「くるりん」は今日も元気に明るく稼働中。松山市の象徴だもんね。


さ、で、朝はビュッフェなんですけど、これも凄い。和洋メニューが豊富なのは言わずもがなですが、無くなっていくメニューがどんどん補充され、新しいものも追加されていく。スタッフの方が都度「卵焼き入りま~す」「ソーセージお待たせしました~」「じゃこ天いかがですか!」なんて元気に声かけてくれるから活気づいてていい。


それに「芋炊き」「鍋焼きうどん」「焼き豚玉子飯」「鯛めし」「八幡浜じゃこてん」「みかんパフェ」「ミカンジュース飲み比べ」「久万山醤油」など愛媛の名産や地域のメニューが盛りだくさん。「焼き豚玉子飯」なんてさ、「焼き豚」「目玉焼き」「あの独特のタレ」「ご飯」がそれぞれ別々になっているので自分で作って完成させる楽しみさまで演出している。これ、子供さんとかいたら喜ぶよ絶対!大野さんも喜んでいたけど。(笑)



松山市駅前の朝の風景を眺めながらの朝食。ホテルの中のラウンジは外国人の方がとっても多くって異国情緒というか異世界な感じがあるのに、眺める景色は見慣れたいつもの松山市駅前の風景。不思議な空間を味わった。ここはどこ?私は誰?的なね。



最後にちょっと語弊あるかもしんないけど、松山市って「適度に都会」「適度に田舎」な良さがあるって改めて思った。人の温かさや便利さ。せかせかしてない落ち着いた感じとそれなりのスピード感。和洋折衷、なんでもそれなりに揃っている食事。温暖な気候。松山空港から市内中心へのアクセスの良さと距離感。旅行するならこれほどいい街ないんじゃない? だって道後温泉や坂の上の雲とか、まだまだお勧めスポットあんだから。



市外から来る方々は、こういう目線で僕たちの住み慣れた松山市を見ているのだろうな。普段とはちょっと違う松山市が垣間見えた気がして貴重な体験をした一泊二日でした。


そして帰りは初めて「伊予鉄道横河原線」に乗車。

・・・・・松山観光文化コンシェルジェ中級じゃないの?


まだまだ知らないことが多い松山市の魅力。

もっと知りたくなったぜ松山市。

そしてもっともっと発信していきたい。

誇らしい僕たちの住む町、松山市。


不動産の仕事にも活かしていかなきゃだ。


----------



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


松山市・大洲市の賃貸物件、その他、売買や事務所店舗、駐車場など松山市・大洲市の不動産でお悩みなら、お気軽に弊社株式会社NYホームへお問い合わせください。


↓↓松山市~近郊中予地区のお部屋探しは↓↓

 

↓↓大洲市~近郊南予地区のお部屋探しは↓↓



ビジネスLINEと不動産関連ブログの紹介



↓ビジネスLINEでお部屋探しの依頼など
友だち追加 

 ↓こちらのブログもチェックしてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

≪ 前へ|松山市平和通り3丁目にある「奇跡のトリカワ横丁」が「上海軒」というラーメン専門店に生まれ変わって11月1日にOPEN!!   記事一覧   松山市松末にある最近OPENしたラーメンのお店「麺道仙波」さん替え玉1杯無料でした!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


ラフィネタウン白浜

ラフィネタウン白浜の画像

賃料
10万円
種別
一戸建て
住所
愛媛県八幡浜市白浜通
交通
八幡浜駅
徒歩25分

タイガーズマンション麻生・

タイガーズマンション麻生・の画像

賃料
4.5万円
種別
マンション
住所
愛媛県伊予郡砥部町原町
交通
北伊予駅
徒歩74分

松山市北久米町の一戸建て

松山市北久米町の一戸建ての画像

賃料
4万円
種別
一戸建て
住所
愛媛県松山市北久米町
交通
北久米駅
徒歩9分

Sora-La祝谷 弍番館

Sora-La祝谷 弍番館の画像

賃料
4.4万円
種別
アパート
住所
愛媛県松山市祝谷東町
交通
道後温泉駅
徒歩19分

トップへ戻る

来店予約