松山市・大洲市の賃貸・不動産なら株式会社NYホーム > 株式会社NYホームのスタッフブログ記事一覧 > 2月3月のお部屋探しはお早めに! ~引越し業者さんの見積編~

2月3月のお部屋探しはお早めに! ~引越し業者さんの見積編~

≪ 前へ|2月や3月のお部屋探しについて   記事一覧   テレビCM|次へ ≫
カテゴリ:不動産に関する豆知識

繁忙期(2月~3月)のお部屋探しについて



繁忙期(業界では繁盛期ともいいます)のお部屋探しについて。もうとにかくこの時期は、少しでも一日でも早く行動する事をお勧めしています。繁忙期だから物件情報が多くて、どんどん増える一方だと考える方も多いようです。それは少し当たってて、少し間違っています。

↓こちらは、不動産に関する全般のお問合せ先

></p></div>

↓ビジネスLINEでお部屋探しの依頼などは、
   友だち追加 


繁忙期(2月~3月)の物件情報について



まず、新しい物件情報がどんどん出てくるのは当たっています。人の移動がもっとも多い時期ですし、新築物件やリフォーム物件なども、この移動のピークの時期に合わせて工程を組むのが一般的です。毎日不動産情報ポータルサイトを見てても飽きないくらい新しい情報が更新されていく事でしょう。

しかし、移動が多いという事は、退去も増える一方でお部屋探しをして物件を決めていく方もどんどん増えていきます。閑散期と言われる夏場だったり秋から冬に掛けての時期だったら、「ゆっくり探そう」「なるべく妥協したくない」という部屋探しが多いですが、繁忙期だけは違います。いつまでに引越しをしなければいけない!という方達のお部屋探しなので、多少条件が違っても妥協して決めてしまおう!となってきます。僕たちの会社には、ネットやスマホサイトに物件情報を発信したり、更新する業務を専任で行っている方がいるのですが、この時期はとにかく物件の追加や成約が多いので業務量が全然違うと言います。それぐらい物件がどんどん決まってくるので、ネットから物件情報を落とす作業もとても多くなってくるのです。


繁忙期(2月~3月)の物件情報の特徴について



1月下旬頃から2月下旬にかけての時期は、物件情報がもっとも多い時期と言えるように思います。もちろん2月下旬~3月もポータルサイトにはとても多くの物件情報がサイトを賑わします。しかし、賃貸物件には「解約の予告」というものが付き物。「退去します」との連絡を受けた段階で「空きの予定」という物件も情報サイトには数多く登場します。

3月の下旬には引っ越さなければいけない人にとって、今空いている物件やリフォーム中の物件情報は有益な情報になりますが、自分と同様に3月下旬や4月に退去をする人も大勢います。そういう人達の「3月末に空きます」といった部屋の情報は、どんなに魅力的であっても、3月下旬には入居出来ない情報です。中には、住めないのであれば知らない方が良かった・・・と思う情報だってあります。


繁忙期(2月~3月)の引越し業者さん事情



引越しのピークは、街中を走っていて感じる事もあります。特にあちこちで見掛ける引越し業者さんのトラック。当社の松山市駅西店のあるフェリオ市駅西というマンションも入居と退去でトラックを見掛ける機会がとても多くなります。(ファミリー向けのお部屋がとてもたくさんありますので)

ご自身や友人などに手伝ってもらう引越しは良いのですが、引越し業者さんにお願いする場合「引越しの時期」というのはとても大事になります。特に2月や3月の中旬から下旬にかけては、曜日や時間を問わず引越しの依頼が殺到し、自然に引越しの費用も上がってしまいます。

少しでも費用を抑えるために、少なくとも見積の依頼は早くしておく。これがが重要!!そのためには、引越し先の物件が決まっていないといけないわけです。

引越し費用に影響するのは

・引越しの日時
・移動の距離
・引越しの荷物の量
・プラン(トラックの大きさ、作業人数)
・梱包などどこまでを自分がするか、依頼するか
・どこかを経由するかどうか(横持ち作業と言うらしい)
・エアコン、TVアンテナ、ピアノなどの移動があるか
・吊り上げ作業が発生するか?
・不要物の処分などが発生するか
(これは対応出来る会社と出来ない会社があります)

そして、現在や引越し先の対象物件が

・戸建てかマンションか
・何階から何階への引越しか
・エレベーターはあるか無いか
・車の搬入は支障ないか

といった事も影響します。

引越しの見積もり金額を抑えるためには「相見積もりをとる事」はよく言われますが、とにかく早く見積もりをとって引越し日を抑えてしまう事も重要です。そういう観点からも、早めのお部屋探しを僕は推奨したいと思います。


実は、僕自身も最近引越しの見積もりをしたのですが、引越し業者さんから聞いたところ、引越し日は基本的に中下旬よりも上旬の方が費用を抑えられる傾向にあるそうです。それぐらい中下旬に引越しが集中するそうです。

中には、引越しの日時はある程度調整が効くよ!という方もいらっしゃると思います。その場合は、引越し業者さんの費用を抑えられる日に引越し日を合わせるという方法もあります。これは相当効果的です。これには「引越し先の入居日」も関わってきます。賃貸物件の申し込みをして審査通過となれば入居日を確定して手続きが進みます。そのタイミングで引越しの見積もりをして、引越し業者が費用を抑えられる日程に賃貸借契約の入居日を合わせるという事が出来ればそれが一番理想的ではないかと考えます。

ただし、これが出来るのは繁忙期の中盤くらいまででしょう。遅くなればなるほど引越し業者さんへの依頼も難しくなってきます。

いずれにしても繁忙期の部屋探しの行動は一日も早く!
それだけは必須と言えそうです。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


松山市・大洲市の賃貸物件、その他、売買や事務所店舗、駐車場など松山市・大洲市の不動産でお悩みなら、お気軽に弊社株式会社NYホームへお問い合わせください。


↓↓松山市~近郊中予地区のお部屋探しは↓↓

 

↓↓大洲市~近郊南予地区のお部屋探しは↓↓


ビジネスLINEと不動産関連ブログの紹介

↓ビジネスLINEでお部屋探しの依頼など
友だち追加 

 

↓繁忙期と呼ばれる時期もあるけどお部屋探しはどの時期が良いのか?

↓契約日、申込日、入居日、家賃発生日、鍵を受け取る日の違いについて

↓引越しを考えた場合、申し込みが先か解約通知が先かどっち?

賃貸契約の初期費用。比較する際のその見方についての注意点の話。

↓お部屋探しには理想と希望と適度な妥協が必要という現実的な話。

 

≪ 前へ|2月や3月のお部屋探しについて   記事一覧   テレビCM|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

大野 満 最新記事



大野 満

松山市で一人暮らし歴28年の経験に基づいたいろんな経験や失敗談などを踏まえた提案をするように心がけています。2022年から社内でWEB戦略や売買に力を入れ、2023年からはSNSにも手を出した麺スタグラマー。そして、2024年3月には自分自身も引越しをする事になりました。住宅ローンアドバイザーの資格の次は、FP2級(ファイナンシャル・プランニング技能士2級)の資格試験に挑戦予定です!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


竹原3丁目貸家

竹原3丁目貸家の画像

賃料
4.8万円
種別
マンション
住所
愛媛県松山市竹原3丁目7-40
交通
土橋駅
徒歩11分

カーサグラン高浜

カーサグラン高浜の画像

賃料
5.5万円
種別
マンション
住所
愛媛県松山市高浜町1丁目1424-8
交通
高浜駅
徒歩5分

カーサ樹・

カーサ樹・の画像

賃料
2.9万円
種別
マンション
住所
愛媛県松山市中村2丁目
交通
石手川公園駅
徒歩10分

八束マンション・

八束マンション・の画像

賃料
4.3万円
種別
アパート
住所
愛媛県松山市西石井1丁目2-30
交通
いよ立花駅
徒歩21分

トップへ戻る

来店予約