5月28日は、FP(ファイナンシャル・プランニング)技能士検定試験の日でした。松山市でも松山大学やアイテムえひめなどの会場で実施されました。僕の受講値はアイテムえひめ。今までも、プロレスやラーメン博などでお世話になった場所です。
FPの試験用に緑のコーンで会場への案内がされていました。異様な雰囲気。緊張感が伝わってきましたよ。
お昼は、アイテムえひめの敷地内にある「キッチン夢家」に。
就労継続支援B型事業所として運営している飲食店です。中で障害を抱えたスタッフの皆さんが元気いっぱい一生懸命にお仕事をされています。
メニューも、パスタ・カレー・ハンバーグ・各種定食などいろいろあって、食後のコーヒーもセルフで無料だったりします。一度行ってみたかったお店なのでこの機会に行けて良かったです。カツ丼も美味しかった。
試験の合間のちょっとした息抜きとなりました。
え?試験の結果ですか・・・?
ま、合間の出来事だったので、そこは曖昧に・・・。笑
↓ビジネスLINEでお部屋探しの依頼など