株式会社NYホーム > 株式会社NYホーム大洲駅前店のスタッフブログ記事一覧 > ワンルームと1Kの違いってなんですか?間取りの話。

ワンルームと1Kの違いってなんですか?間取りの話。

≪ 前へ|媛小春(ひめこはる)に感謝を込めて♡   記事一覧   新規OPEN情報!|次へ ≫
カテゴリ:不動産に関する豆知識

◆間取りの違いについて




お客様からよく聞く質問の中に「ワンルームと1Kの違いって何ですか?」があります。僕たちがお部屋探しの際に質問するとき「間取りはどのようにお考えですか?」がありますから、そもそも間取りの違いについてご理解いただくことはとても大事です。

単身者の場合、「ワンルーム(1Rと表記する場合もあります)」「1K」「1DK」「1
SDK」「1LDK」「2K」「2DK」「2LDK」「3K以上」などの選択肢から選ぶことになります。


◆ワンルームについて


【ワンルームの間取り1例】


「ワンルーム(1R)」と「1K」の違いについて
まず「K」は「キッチン」の事を指しています。同様に「DK」は「ダイニングキッチン」。「LDK」は「リビングダイニングキッチン」。

「1K」とは「1+K」。キッチンとは別に1つ部屋がある。といった表現になるでしょうか。同様に、「2K」「3K」などは「K(キッチン)」とは別に2部屋。あるいは3部屋。ありますという事になります。

そこで「ワンルーム(1R)」。」前述の流れから、キッチンと部屋が一緒になっているから「1部屋(キッチン含む)」という事になります。キッチンスペースと居室の間に扉や仕切りが有るのか無いのかが違いとい言えます。

◆1Kの間取りについて


【1Kの間取りの1例】


こちらの間取りは、洋室8帖とキッチン(K)3帖に分かれています。代表的な1Kの間取りと言えるでしょう。居室とキッチンの間の間仕切りが無かったら「ワンルーム(1R)」になります。


◆1DK、1LDKの間取りについても


【1DKの間取りの1例】


【1LDKの間取りの1例】


ワンルーム(1R)と1Kの違いは「居室」と「キッチン」の間に仕切りが有るか無いか、と述べましたが今度は、「1K」と「1DK」や「1LDK」の違いについて。

「K」はキッチン。「DK」ダイニングキッチン。「LDK」は「リビングダイニングキッチン」。居室との組み合わせ「部屋数」+「K」or「DK」or「LDK」によって表現が変わります。

「K」「DK]「LDK」の違いについて

(単身向けの間取りの場合の基準です)



「K」・・・キッチンの略。

 4,5帖未満の場合はキッチンと表現します。

「DK」・・・ダイニングキッチンの略。

 4,5帖以上で8帖未満の場合

「LDK」・・・リビングダイニングキッチンの略・

 8帖以上の場合 

※不動産公正取引協議会連合会の資料より抜粋


上の間取りの1DKの台所は6帖です。4,5帖~8帖なので「1DK」となるわけですね。
これがファミリーの間取だと以下の基準に変わります。

「K」「DK」「LDK」の違いについて

(ファミリー向け2K以上の場合の基準です)



「K」・・・キッチンの略

 6帖未満の場合はキッチンと表現します。

「DK」・・・ダイニングキッチンの略。

 6帖以上で10帖未満の場合

「LDK」・・・リビングダイニングキッチンの略

 10帖以上の場合

※不動産公正取引協議会連合会の資料より抜粋


昔は無かった基準ですがライフスタイルの変化に伴って必要な区分けじゃないかとなりました。和から洋へ。畳のお部屋が少なくなって洋室が増えました。部屋の数の多い間取りの需要が減り(4LDKや5DKなどの間取りのこと)リビングの広さが重要視されるようになってきました。キッチンがあれば「K」。ダイニングテーブルを置きたければそれなりの広さが必要になる。テーブルだって単身用とファミリー用では大きさも違うだろう。という事で違いがあるわけです。

リビングとなるとソファーも置くかもしれない。テーブル置いてソファーを置くならこれぐらいの広さが無ければ。という感じで基準が出来ていったわけです。なんだか「4帖」や「7,5帖」が可哀そうですね。(笑)

そうです、そうなんです。キッチンスペースの広さで間取りが区分けされるので、わずかな違いで「DK」や「LDK」と表記されない物件が隠れているかもしれませんよ。そんな間取りに関する話でした。

以下、途中で間取りのモデルにもなった代表的なおススメ物件です。

↓1Kの間取りのおススメ物件

ボヌール福音・

ボヌール福音・

4.2万円
1K
愛媛県松山市福音寺町376-1
伊予鉄道横河原線「福音寺」駅 徒歩3分

↓1DKのおススメ物件

第2ゴトービル・

第2ゴトービル・

3.3万円
1DK
愛媛県松山市南久米町
伊予鉄道横河原線「久米」駅 徒歩1分

↓1LDKのおススメ

サザンコート枝松

サザンコート枝松

4.7万円
1LDK
愛媛県松山市枝松6丁目12-1
伊予鉄道横河原線「福音寺」駅 徒歩10分
≪ 前へ|媛小春(ひめこはる)に感謝を込めて♡   記事一覧   新規OPEN情報!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

大野 満 最新記事



大野 満

松山市で一人暮らし歴27年。経験に基づいた生活に関する必要なアドバイスや、失敗談から得た知識などをお伝えするよう心がけています。2022年4月からは、社内でのWEB戦略や売買にも力を入れていこうと活動の幅を広げております。住宅ローンアドバイザーの資格を取得したので、次はFP2級(ファイナンシャル・プランニング技能士2級)の資格試験に挑戦予定です!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


西石井2丁目一戸建て

西石井2丁目一戸建ての画像

賃料
4.5万円
種別
一戸建て
住所
愛媛県松山市西石井2丁目
交通
いよ立花駅
徒歩19分

エニシア府中

エニシア府中の画像

賃料
5.6万円
種別
アパート
住所
愛媛県松山市府中
交通
柳原駅
徒歩11分

松山市土居田町のマンション

松山市土居田町のマンションの画像

賃料
3.6万円
種別
マンション
住所
愛媛県松山市土居田町
交通
土居田駅
徒歩5分

余戸徳和ビル

余戸徳和ビルの画像

賃料
11万円
種別
事務所
住所
愛媛県松山市余戸東2丁目
交通
余戸駅
徒歩3分

トップへ戻る

来店予約