松山市・大洲市の賃貸・不動産なら株式会社NYホーム > 株式会社NYホームのスタッフブログ記事一覧 > エイブルネットワーク加盟店の株式会社NYホームってこんな不動産会社なんです。

エイブルネットワーク加盟店の株式会社NYホームってこんな不動産会社なんです。

≪ 前へ|お値段以上で人をダメにする(?)デッキ用バタフライチェア(ハイタイプ)を買っちゃいました♪   記事一覧   松山市南江戸の城西中学校の隣にあるマンションの1室を2LDKの間取りにリノベーション工事をしました♪|次へ ≫
カテゴリ:日々のつぶやき

株式会社NYホームはこんな会社です。



当社は、愛媛県松山市に2店舗大洲市に1店舗の合計3店舗を運営している不動産会社になります。一口に不動産会社と言っても業態は多岐に渡りますが、当社は『賃貸仲介業』『賃貸管理業』『売買仲介業』をメインとして営業活動しております。

主な活動エリアとして松山市の店舗は中予地区(松山市・東温市・伊予郡砥部町・伊予郡松前町・伊予市・旧北条市)とし、JR大洲駅前の店舗が南予地区(大洲市・内子町・八幡浜市・西予市)」としています。


創業時より『エイブルネットワーク』に加盟をしています。エイブルは、1968年に創業し、全国に834店舗海外に18店舗(2024年2月末時点)を構えています。「エイブル」の語源は「be able to」(出来るという意味の言葉)に由来しています。「無限の可能性に果敢にチャレンジする」「できない理由を考える前に実現するための手法や方法を考える」といった意味が凝縮されています。賃貸業界に関わる最新情報の共有や勉強会、ネットワーク間での送客などを行なう仕組みになっています。


会社名にあるNYホームの「N」と「Y」の意味とは?



NYホームという当社の社名の由来を聞かれる場合があります。また、電話などで相手方に会社名を伝える際には「ニューヨークのNとY。アルファベットの大文字二文字です。」といった表現をすることが多いです。理由は、その方が伝えやすいからなのですが、ニューヨークは語源でもなんでもありません。実は、「N」と「Y」は以下の2つの言葉を表しているんです。

「N」= neutral ニュートラル
※中立・不偏の意味合い
「Y」= yeoman ヨーマン
※忠実。忠勤・従者の意味合い

仲介会社という立場は『貸主様』『借主様』または『売主様』『買主様』といった双方のお客様の間に立ってお仕事をさせていただいております。その双方のお客様や契約の事を考えたら、仲介会社には偏りのない中立で公正なスタンスを貫く姿勢が求められます。そのため、忠義・忠誠の精神と、技量・知識・経験を併せ持ち「すべてはお客様のために」という理念に基づいて考動(こうどう)するように意識しています。


ワンストップサービスを心がけています。



当社には、不動産の仲介に必要とされる資格である宅地建物取引士(通称:宅建士)が合計12名在籍しております。(2024年7月31日現在)これは全社員(パート社員含む)のうち75%の取得率となります。

分業化を細かくしていく事が今の業界のスタンダードではありますが、当社は拠点となる店舗での完結型、社員一人一人のレベルアップによる個人完結型として『ワンストップサービス』を目指しています。

お客様やご相談案件をたらい回しのようにする事なく、拠点内で担当を受け持ち解決していく体制。ここに相談すれば何とかしてくれる。といった安心感を提供していく事が目的であり理想と考えています。そのため、これからの賃貸管理業に必要として2021年から国家資格となった賃貸不動産経営管理士現在4名在籍しています。(2024年7月31日現在)


企業理念(ミッション)と経営方針(バリュー)



企業理念(ミッション)
企業が社会に対して何をなすべきか?
経営方針(バリュー)
具体的にどのようにしていくのか?

について、当社の企業理念と経営方針が以下となります。

【企業理念】
中立・公正なワンストップサービスを通して、地域で一番親切な不動産会社を目指します。

【経営方針】※5項目あります。
①厳格なコンプライアンス意識と高い倫理観に則り、誠実な言動を心掛けます。
⓶お客様と社員の豊かな人生のために、利益の最大化を目指します。
③社員が生き生きと働く職場環境を創造し、お客様の喜びと楽しさを追求します。
④広い視野で可能性を追求し、何事も諦めることなく挑戦し続けます。
⑤常に学び続けることで、幅広いニーズに応えられるパートナーを目指します。

創業時は今とは違った内容のものでしたが、数年前に拠点ごと社員みんなで意見を出し合い、残すものは残し、変えるものは変えて、協議して今の形に落ち着いています。ここにもワンストップという言葉が出てきます。経営方針はそれぞれ「言動」「利益追求」「CSとES」「挑戦」「学び」といった項目を意識したものとなりました。ただ、会社の成長とともに必要に応じて変わっていくかもしれません。


NYホームってこんな会社です!



いかがだったでしょうか?

当社は創業から15年以上が経過して、2024年7月に3回目となる宅建業の更新を行ないました。ですが、不動産業界の中では後発でまだまだ歴史の浅い小さな会社です。そんな中で、店舗を出店したり、退店や統廃合などを何度か経験したりと試行錯誤の日々を送ってきました。特に店舗の統廃合の際などは、地域の方や関係者の方々に多大なご迷惑をおかけすることにもなりました。今後はそういった事が起こらない様に精進してまいります。

当社は社員同士の仲が良く和気あいあいとした会社です。どちらかと言うと少しのんびりした雰囲気です。そのためか同業者の方などがふらっと寄っていただく機会が多く、実は「誰もが寄りやすいお店にする」という隠れた目標を掲げています。僕たちは、皆が仲良くも馴れ合いにはならず、互いが切磋琢磨してより良い集団となり、地域に貢献していきたいと考えています。そして、リピーターさんやご紹介の方が多く来て頂けるような会社にもしていきたいです。

そうです、NYホームという会社は実に欲張りな会社です。(笑)
≪ 前へ|お値段以上で人をダメにする(?)デッキ用バタフライチェア(ハイタイプ)を買っちゃいました♪   記事一覧   松山市南江戸の城西中学校の隣にあるマンションの1室を2LDKの間取りにリノベーション工事をしました♪|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

大野 満 最新記事



大野 満

松山市で一人暮らし歴28年の経験に基づいたいろんな経験や失敗談などを踏まえた提案をするように心がけています。2022年から社内でWEB戦略や売買に力を入れ、2023年からはSNSにも手を出した麺スタグラマー。そして、2024年3月には自分自身も引越しをする事になりました。住宅ローンアドバイザーの資格の次は、FP2級(ファイナンシャル・プランニング技能士2級)の資格試験に挑戦予定です!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


南久米町 片岡(英)借家・

南久米町 片岡(英)借家・の画像

賃料
5.5万円
種別
一戸建て
住所
愛媛県松山市南久米町
交通
久米駅
徒歩12分

松山市畑寺4丁目のマンション

松山市畑寺4丁目のマンションの画像

賃料
5.5万円
種別
マンション
住所
愛媛県松山市畑寺4丁目
交通
北久米駅
徒歩12分

第2八束ハイツ

第2八束ハイツの画像

賃料
4.2万円
種別
マンション
住所
愛媛県松山市西石井1丁目
交通
いよ立花駅
徒歩20分

愛媛国際貿易センター(アイテムえひめ)ビジネスオフィス

愛媛国際貿易センター(アイテムえひめ)ビジネスオフィスの画像

賃料
38.775万円
種別
事務所
住所
愛媛県松山市大可賀2丁目1-28
交通
山西駅
徒歩21分

トップへ戻る

来店予約