沖縄はすでに梅雨入り…。
西日本もあっという間に、梅雨に入るのでしょうね( p_q)。。。
そしてまた、湿気で前髪がくるくるし始める、悩める季節到来。゚(T^T)゚。
大洲駅前店の石田です。
先日、お客様のご案内中に、ふと方言の話になりました。
自分達には当たり前でも、県外から異動された方にとっては新鮮!
確かに、自分も学生時代 中京エリアに住んだ時、軽く衝撃を受けたっけ。
(語尾が~だで、だがね。自転車のことは”けった”と言われていました。)
特に『動詞』にわかりづらい言葉があるようです。
さて、ここでクイズ。
下記の方言は何を指しているのでしょう?(例文も付けたので楽しんでみてください。)
①「ぞぶる」あるいは「どぶる」
例)今日は暑いけん、川にぞぶって涼もうか。
②「かく」
例)掃除を始めるけん、机かいて。
③「いってこーわい」
例)今日は地区の寄り合いがあるけん、いってこーわい。
④「いぬ」
例)〇〇さんは用事が終わったけん、もういんだで。
⑤「かまえる」
例)こちらの物件はガスコンロがないので、ご自分でかまえてください。
同じ南予でも、出身の八幡浜は語尾に『けん、けん。が~、が~』が付きます。
(行くが~。するが~。ほうやけん。)
イントネーションで、同じ言葉でも疑問形だったり 断定形に変わるので、これまた不思議。
良かったら、地域の方言 改めて楽しんでみてください。
新しい発見あるかも…です。
↓ビジネスLINEでお部屋探しの依頼など