お部屋に住むたくさんの生き物たち!!!
皆さんは、部屋にゴキブリが出て「ギャー‼」となったことはありますか?きっと誰もが経験したことのある事だと思います。虫は、わずかな隙間から部屋の中に入ってきます。扉の上下に隙間があると簡単に侵入します。
【虫の侵入経路ベスト5】
① 玄関扉の隙間
→虫はほんのわずかな隙間から部屋に侵入してくるので隙間には要注意。また暖かい季節にはさらに注意が必要。玄関から、こぼれる光におびき寄せられ虫は集まり、開閉のたびに一気に部屋の中入ります。玄関前の廊下の蛍光灯に特に注意が必要です。
②
窓の隙間
→隙間なく閉めているつもりでも、鍵をかけないと徐々に隙間が生じそこから侵入します。また網戸でも要注意。網戸が破損してないかどうか確かめる必要があります。
③
通気口からの侵入
→通気口は外の空気を取り込むための、重要な設備の一つです。換気扇は室内の空気を外に出すための設備です。どちらも換気の役割を果たしますが、外と繋がっていることもあり、虫が入ってくる可能性が十分あります。
④
衣服や持ち物に付着して侵入
→虫が衣服や持ち物に付着して、そのまま家に侵入してしまう事もあります。小さな虫は目で確認することが難しいことから、注意が必要です。
⑤
隣や上下の階の部屋からの移動
→隣や上下の階の住人が、ごみをためている場合は要注意。集められたごみは強い臭いを放つので、それにつられて虫が集まります。自分がいくら注意をしていても、他の人がマナーを守っていなければ、虫が入ってくる可能性があります。他の住人の方々に迷惑をかけないようにすることが重要になります。
【虫対策ベスト3】
①
通気口や換気扇にフィルターを張る
→フィルターを張るのが効果的です。通気口や換気扇は外と繋がっていて、空気の入れ替えを行っています。なので、フィルターを張ることで虫の侵入を妨げることが可能です。またキッチンは特に油汚れの多い場所です。油汚れを好む虫「ゴキブリ」が一番多く発生すると言われています。換気扇は汚れが付着しやすいので、家の中に虫を寄せ付けない為にも、換気扇のキッチンの清掃は、こまめに行う必要があります。
②
部屋の開閉場所に防虫剤を置く
→ホームセンターや薬局に様々なタイプの防虫剤が売ってありますが、場所に適した防虫剤を選ぶことが大切です。また、防虫スプレーも手軽に手に入ります。衣服や持ち物への付着を予防することも大切になります。
③
清潔な状態を保つ
→部屋を清潔な状態に保つことは、虫を防ぐ一番のポイントです。定期的に掃除をし、ゴミは溜めずにすぐ捨てることが理想的です。
特に注意が必要なのは、「生ゴミ」の扱いです。生ゴミは放置すると強烈な臭いを放ち、それにつられて虫たちが集まってきます。なので、生ゴミは1日でも早く処分し、また換気をこまめにして、臭いの対策を行う必要があります。
特に夏の暑い季節には腐食が早い為、迅速な処理が大切です。
がんばって清潔にしていても、防虫剤で対策をとっていても、虫たちは部屋の中に潜んでいるものです。そんなときの為に、殺虫剤を用意していきましょう。
①
1階は上階よりも虫の発生率が高い
②
飲食店が多いと虫が出やすい
③
自然あふれる環境は虫が住みやすい
虫の習性を分かっておくことも、対策の一つになるでしょう!!!