松山市・大洲市の賃貸・不動産なら株式会社NYホーム > 株式会社NYホームのスタッフブログ記事一覧 > 2024年10月20日(日曜)は宅地建物取引士(通称:宅建士)の資格試験日です。Part5

2024年10月20日(日曜)は宅地建物取引士(通称:宅建士)の資格試験日です。Part5

≪ 前へ|走行距離、数字が並びました   記事一覧   JR松山駅に行きました|次へ ≫
カテゴリ:不動産に関する豆知識

宅地建物取引士(通称:宅建士)試験は2024年10月20日(日)



今年の3月6日に引越しを終えて7ヶ月が経過。
引き続き順調に(新)生活を送っております。
引越しをして環境を変えてみて良かったな。
セロい日々を過ごしているな。

【セロいとは?】
幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」。幸福度を感じるとセロトニンというホルモンが多く分泌される状態になるそうです。幸せを感じている状況であること。これを勝手に「セロい」と呼んでいく事に決めた大野です。エモいの引用みたいなもんですね。


そんな風に思っている大野です。
(僕は前の部屋で20年と半年も住んでいましたので)

あなたも部屋探しをして引越して今と環境を変えて
「セロい気分」になってみませんか?(^_-)-☆

さて、不動産業界は資格試験の秋を迎えています。


【2024年の試験日】
10月20日 宅地建物取引士
11月17日 賃貸不動産経営管理士
11月24日 マンション管理士
12月1日 管理業務主任者

↓こちらは、不動産に関する全般のお問合せ先

></p></div>

↓ビジネスLINEでお部屋探しの依頼などは、
   友だち追加


★物件情報をチェックしたい方はこちらをクリック★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



宅地建物取引士(通称:宅建士)の試験問題
全50問で四肢択一マークシート形式。

出題される問題の内容は、
民法などが14問
宅建業法が20問
法令上の制限が8問
税法が3問
その他5問
合計50問
(特定の登録講習終了者はその他の5問が免除されます)
となっています。

皆さんは、マークシート形式の問題ってどのように記入しますか?
僕は1問ごとに塗りつぶしていくタイプですが、中には、問題用紙などに番号を書き留めておいて、最後に一気に塗りつぶすタイプの方や、分からない問題のマークシートは塗りつぶさず空白にして進めていくタイプもいると聞きます。

余計な事ではありますが、僕は1問ごとに塗りつぶしていく方が良いと思います。(本当余計な事ですね)たしかに途中で回答を変更する事があったら一度消しゴムで消さなければいけないですよね。それでも回答欄を飛ばしてしまうとマークシートの答えの位置がずれていく危険性があります。最後に一気に塗りつぶすのは、時間に追われて全部塗りつぶせないような事態を招くかもしれません。折角問題が解けていたのに、マークシートへの記入ミスで残念な思いをするのは余計に辛いはずです。

そして、これは過去問を解く際も、マークシートを塗りつぶしていく練習をしておいた方が良いです。極力、本番に近い形で過去問を解いた方が良いです。時間は本番と同じ2時間。マークシート(あるいはマークシートに似せた回答用紙をエクセルなどで作っても良いですね)を塗りつぶしていく回答方法で。

次の日曜が本番です。
受験される方は、どうか最後まで諦めずに頑張ってください!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


松山市・大洲市の賃貸物件、その他、売買や事務所店舗、駐車場など松山市・大洲市の不動産でお悩みなら、お気軽に弊社株式会社NYホームへお問い合わせください。


↓↓松山市~近郊中予地区のお部屋探しは↓↓

 

↓↓大洲市~近郊南予地区のお部屋探しは↓↓


ビジネスLINEと不動産関連ブログの紹介

↓ビジネスLINEでお部屋探しの依頼など
友だち追加 

 

↓繁忙期と呼ばれる時期もあるけどお部屋探しはどの時期が良いのか?

↓契約日、申込日、入居日、家賃発生日、鍵を受け取る日の違いについて

↓引越しを考えた場合、申し込みが先か解約通知が先かどっち?

賃貸契約の初期費用。比較する際のその見方についての注意点の話。

↓お部屋探しには理想と希望と適度な妥協が必要という現実的な話。

 

≪ 前へ|走行距離、数字が並びました   記事一覧   JR松山駅に行きました|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

大野 満 最新記事



大野 満

松山市で一人暮らし歴28年の経験に基づいたいろんな経験や失敗談などを踏まえた提案をするように心がけています。2022年から社内でWEB戦略や売買に力を入れ、2023年からはSNSにも手を出した麺スタグラマー。そして、2024年3月には自分自身も引越しをする事になりました。住宅ローンアドバイザーの資格の次は、FP2級(ファイナンシャル・プランニング技能士2級)の資格試験に挑戦予定です!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


ガーデンハイツ

ガーデンハイツの画像

賃料
4.4万円
種別
アパート
住所
愛媛県松山市久米窪田町1132-1
交通
鷹ノ子駅
徒歩16分

北久米1034-4山口戸建

北久米1034-4山口戸建の画像

賃料
6万円
種別
一戸建て
住所
愛媛県松山市北久米町
交通
久米駅
徒歩24分

HERO(デザイナーズマンション)

HERO(デザイナーズマンション)の画像

賃料
8.2万円
種別
マンション
住所
愛媛県松山市西石井1丁目
交通
いよ立花駅
徒歩20分

プラザTOWAⅠ・

プラザTOWAⅠ・の画像

賃料
3.2万円
種別
マンション
住所
愛媛県松山市桑原4丁目
交通
福音寺駅
徒歩18分

トップへ戻る

来店予約