↓こちらは、不動産に関する全般のお問合せ先
↓ビジネスLINEでお部屋探しの依頼などは、
大野です。
本日は、岡山県で「エイブル接客コンテスト」というイベントが行われます。当社からも各店から代表者1名ずつの計3名がエントリーして参加する事になっています。エイブルのネットワーク加盟店は全国にありますから、地方で予選を行って優秀と認められた人が全国大会に出るような仕組みです。
僕たちの業務は接客業になります。特に物件を紹介する営業スタッフは接客スキルが求められます。ビジネスマナーや物件の知識ももちろん必要ですが、この仕事で特に必要だと思うのが「お客様から情報を引き出す力」
どれだけ物件に詳しくても、お客様が引越しを考えて物件を探そうとしている条件を正しく理解しなければマッチングはうまくいきません。「予算」「場所」「間取り」「時期」「設備」「時期」などそれは多岐に渡ります。お客様も、引越しに慣れていて自分自身で条件が決まっている方ばかりではありません。お話をする中で、一緒に理想とする住まいの条件を固めていくようなイメージです。かといって接客するスタッフが質問責めをするようなスタイルではうまくいきません。雑談や世間話などを織り交ぜながらお客様の緊張をほぐしていくような感じでお話が進めば理想的です。
(収入や家族構成、引越しの理由なども関わってくるので、話やすい環境を作って行くことが重要なんです)
よく「オススメの物件ないですか?」という質問を受けます。おススメとは言っても、お客様の条件などが、接客するスタッフと正しく共有されていないとご提示出来ません。条件によっておススメするものが変わるからですね。
飲食店に例えてみます。
「おすすめなお店ない?」
って何の情報もないのに答えにくいですよね?
・繁華街が良いのか?郊外がいいのか?
・誰と行くのか?(一人なのか、恋人なのか、女子会か)
・リーズナブルなお店が良いのか、高級店がいいのか
・量が多いお店?写真映えするオシャレ系?
・夜行くの?昼?週末?土日?
・小さなお子さんとかいらっしゃるか
・嫌いなものとか苦手とかある?
・アレルギーとか気にしなくていいのか?
・落ち着いた雰囲気?賑やかな方がいい?
・和食?洋食?中華?フレンチ?
シチュエーションが違えば答えは変わるし、どういう場面でと考えているのかが分かればこちらはより的確な提案がしやすくなりますよね。
会社の部下から相談毎があると聞いて、それなら今度の週末に食事でもしながら話を聞こうか?ってなってね。その部下の自宅の周辺で、出来れば個室があって落ち着いた、若い人が好みそうな洋食のお店でお勧めないかな?
みたいに条件と言うか背景が具体化してくると、
「その場所で週末なら、、、、、。」
って答えやすくなりますよね。お部屋探しもそういう感じなんです。
また、自社だけでなく、他の会社のスタッフさんたちがどのような営業トークで接客しているのか?なんかも見る事が出来る貴重な機会です。参加するスタッフの方は、遠方で大変ではありますが、日頃の成果を存分に発揮していただけたらと思います。また、その経験が今後のお部屋探しに活かされて、少しでも多くの方のお役立ちに繋がれば、これこどコンテストに参加した目的達成かと思います。
◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
松山市・大洲市の賃貸物件、その他、売買や事務所店舗、駐車場など松山市・大洲市の不動産でお悩みなら、お気軽に弊社株式会社NYホームへお問い合わせください。
↓↓松山市~近郊中予地区のお部屋探しは↓↓
↓↓大洲市~近郊南予地区のお部屋探しは↓↓
↓ビジネスLINEでお部屋探しの依頼など
↓繁忙期と呼ばれる時期もあるけどお部屋探しはどの時期が良いのか?
↓契約日、申込日、入居日、家賃発生日、鍵を受け取る日の違いについて
↓引越しを考えた場合、申し込みが先か解約通知が先かどっち?
賃貸契約の初期費用。比較する際のその見方についての注意点の話。
↓お部屋探しには理想と希望と適度な妥協が必要という現実的な話。