松山市・大洲市の賃貸・不動産なら株式会社NYホーム > 株式会社NYホームのスタッフブログ記事一覧 > お部屋探しから引越しまでどのような流れやスケジュールで進んでいくのか?

お部屋探しから引越しまでどのような流れやスケジュールで進んでいくのか?

≪ 前へ|オートロックって良いことばかりだろうか? あえてデメリットの話。   記事一覧   できることから・・・|次へ ≫
カテゴリ:不動産に関する豆知識

お部屋探しから始まるスケジュールの話



繁忙期(業界では繁盛期ともいいます)も過ぎ去り、閑散期(かんさんき)に突入しています。不動産業界は暇な時期となります。暇とはいっても「する事がない」という意味ではなく「お部屋探しのお客様が少ないだけ」ということ。実際には、新たな物件情報の仕入れ、写真撮り、オーナー様訪問、リフォーム提案と実施などを精力的に行なわなければいけない期間です。この「閑散期」の過ごし方が「繁忙期」の運命を決めると言っても過言ではありません!逆に言えば、この「閑散期」はお客様も不動産営業スタッフを落ち着いてじっくりとお部屋探しが出来る期間。情報がそんなに動かないから気に入った物件が見つかったら、是非その物件で決めてください!という期間だったりします。

そんな中、今年の3月6日に引越しを終えたばかりの大野が、今日は、お部屋探しから引越しに至るまでの契約スケジュールの話をしてみたいと思います。


↓こちらは、不動産に関する全般のお問合せ先

></p></div>

↓ビジネスLINEでお部屋探しの依頼などは、
   友だち追加 


お部屋探しが初めての方によく聞かれる質問で「どのくらいで入居出来ますか?」「どのようなスケジュールになりますか?」といったものがあります。繁忙期には、4月1日までに入居したい。といったいわゆるGOALが分かっている方が多いのでスケジュールは組みやすいと思うのですが、これからの時期は引越し時期は未定(逆に言うといつでも良い)の方が多くなります。ということは、いつ頃に引越しをして部屋を移る。あるいは実家を出るなどの事を決めていかないといけませんね。

お部屋探し


お部屋探しの方法は、その探す時期によって傾向が変わります。4月中旬~夏にかけての期間は、1年を通して考えると物件情報が少ない時期となります。ですが、部屋探しに向いてないのか?と言われればそうとも言えません。お部屋探しの方が多い(別の言い方をすればライバルが多い)時期に、どんどん物件情報が様変わりする時期にお部屋探しをする事が必ずしも恵まれてるとは言えないんです。腰を据えてじっくりとお部屋探しが出来る今の時期は、営業スタッフも余裕があると言えるので、実は部屋探しはしやすかったりするんです。

↓お部屋探しの関連記事です。
お部屋の探し方の基本となる条件は
●場所(エリア)
●予算(毎月の費用&契約時に支払う費用)
●間取り(ワンルーム、1LDK、3DKなど)
この3つが基本となります。

もちろん自分の中で条件が固まっていればいいですが、安心してください。御来店される方の中には「土地勘がなくてどのへんで探せばよいか分からない」「予算の考え方、いくらぐらいで探せばいいか決まっていない」「間取りの違いがよく分からない」といった感じの質問はとてもよく受けるんです。別に条件が決まっていなくても、例えば場所(エリア)であれば、職場だったり、実家の位置だったり、利用するバス停や電車の駅などを考慮して相談しながら絞っていけます。予算であればズバリ収入や自由に使える金額などから、また全然違う方法ですが、理想とするお部屋の条件の相場などから金額の幅を決める場合もあります。基本的には、理想のお部屋と収入のバランスが良くない物件はおすすめしません。毎月の支払額ってとても大事ですから。間取りに関しても、それぞれの特徴などを交えてお話する事になります。

↓お部屋探しの条件についての関連記事


物件の見学について


物件の資料や室内写真、周辺状況などを確認しながら気になる物件を実際に見学する事になります。一度に見学する物件の数は決まってはいません。ですが平均3件くらい、多くとも5件くらいを推奨しています。たくさんいろんなお部屋を見たい!という希望を受ける事もあり、状況次第で応対はしますが、たくさん見る事よりも、希望条件の擦り合わせをしっかりと行って、要望に近い物件をしっかり絞ってから見学した方がよいと考えます。それに一度にたくさん見ても、途中から分からなくなってしまうものです。

↓物件見学の関連記事
また、現地を見に行く事で条件が変わったりする事もあります。これくらいで良い。と思っていたら思いのほかお部屋が狭かった。というケースも意外に多いんです。

↓お部屋の広い狭いの記事
これは余談ですが、せっかくお部屋を見に行くなら天候の良い時に出掛けたいと思う方は多いでしょう。その方が気分が良いですもんね。ですが、実は「お部屋を見るなら雨天の方が良い」という意見もあるのです。それは何故かというと・・・

↓雨の日に見学した方が良い理由の記事

物件を検討する際は、毎月の費用だけではなく、契約時にかかってくる初期費用も意識しましょう。しっかりと見積をとって検討する事が大事です。物件ごとにあまり金額差が無い時もあれば、キャンペーン適用などで差が出る事もあります。ですが、初期費用が高い安いという合計金額だけで判断してはいけません。その金額の内訳にもご注目下さい。

↓初期費用に関する関連記事

申込&入居審査&入居日の確定


物件が見つかると、お申込み手続きになります。最近では紙に記入する方式だけではなく、スマホに自分で登録するような方法で行うケースも増えました。これは物件によって方法が違うと言えます。また、連帯保証人不要(ただし、基本身内で緊急連絡先となる方の情報は必要)物件も増えてきました。申込する際には「入居希望日」を聞かれます。後から変更する事も出来ますが、なるべくこの時点で「いつからその部屋に住もうと思うか」のイメージはもっておきましょう。申込から入居審査の結果が出るまでは、2日~3日程度かかります。(土日挟む場合などはもう少しかかる場合も)

↓申込と審査の関連記事
そして、これもよく出てくる質問です。「鍵はいつ受け取れますか?」部屋探しには「〇〇日」という言葉がよく出てきます。「契約日」「申込の日」「入居日」「家賃の発生する日」「鍵を受け取る日」「引越しする日」「退去日」などなど。一部同じような事を指す言葉もあります。

↓〇〇日の解説記事

重要事項説明


入居審査がOKで、入居日も確定すると、不動産会社は「契約書類」を作成します。審査OKの通知が来てから4、5日~1週間くらいかかるのが目安です。この契約書類はいろんな書類があるのですが、特に重要なものとして「重要事項説明書」と「賃貸借契約書」があります。似ているような箇所も多いこの2つの書類ですが意味合いが違うんです。まずは「重要事項説明書」を見ながら「宅地建物取引士(通称:宅建士)」の資格者から、重要な事項の説明を受けます。その内容を確認して問題無ければ「賃貸借契約」の記名と押印を行うという流れをとります。

↓重要事項説明の関連記事

契約書の記名押印と契約金の入金


重要事項説明と契約書の記名押印は同日に行う場合もあれば、別に行う事もあります。また賃貸借契約書には、「借主」「貸主」双方が記名押印する事になるのですが、賃貸の場合は、まず先に借主さんが記名捺印を行ってから、後日に貸主さんが行う。というパターンが多いです。同じ場所で同時に行うケースは稀になりました。

↓契約書に関する関連記事

ライフラインの手続きなど


契約が終わると、ライフラインの手続きも進めていく事になります。ガスの契約などは立会いが必要になるので、引越し当日の連絡ではその日にガスの開栓が間に合わない事が想定されます。(ガスの開栓がないとお湯が使えない、ガスコンロが使えない状態です)電気や水道も、ガスと同様に不動産会社の案内を確認しながら行いましょう。


入居日(引越し)


引越しも業者さんにお願いするケース、自分たちで運ぶケース、移動距離の長い引越し、複数の箇所からの引越しなどいろんなパターンがあるでしょう。引越しの時間などの打合せも重要ですが、「鍵はいつ受け取れるのか」「どのような方法で受け取るのか」「引越しの際の駐車場は」「エレベーターやエントランス部に養生は必要か」など事前に確認しておきましょう。それにちゃんと契約金の入金などの手続きが済んでいるかも確認が必要です。契約金の入金や必要な書類の提出がなければ、そもそも鍵はお渡しできません。

↓引越しに関する記事

お部屋のチェックシートの提出


引越しが終われば一段落、、、ではありますが、意外といろいろする事もあります。荷解きや片づけ、各種手続きなど1週間から」10日間くらいは落ち着かないものです。それに、新居のチェックもしておきましょう。不具合がないとは言えません。それに入居した状況のチェックが大事です。キズや傷み汚れはないかどうか。(賃貸の場合、新築でない限り、前の方や以前からのキズや傷みはあるものだ。と考えるべきです)それらをチェックシートに記載して、オーナー様や管理会社に提出しておきます。お部屋の契約時か鍵を受け取る時にこういった説明案内を受ける事が多いと思います。

↓入居時チェックシートの関連記事

さぁ、こんな感じで、お部屋の申込みから入居までの期間は、約2週間から1か月間くらいかけて行うのが一般的です。もっと早く進めたいという場合もあるので、その点は臨機応変に対応しますが、お部屋の仕上がり具合や契約書の準備期間、お客様(借主さん)の協力なども求められます。短縮しても1週間はかかると思った方がよいでしょう。逆に、新築物件や空き予定の物件、リフォーム物件、学生さんの契約の時などは、申込から引越しまで2~3ヶ月間くらいかける場合もあります。ですが、通常は2週間から1ヶ月間くらいかけて行うものだと思っていただいてかまわないと思います。

そういった全体のスケジュールを意識しながらお部屋探しを行うとスムーズに進むのではないかと思います。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


松山市・大洲市の賃貸物件、その他、売買や事務所店舗、駐車場など松山市・大洲市の不動産でお悩みなら、お気軽に弊社株式会社NYホームへお問い合わせください。


↓↓松山市~近郊中予地区のお部屋探しは↓↓

 

↓↓大洲市~近郊南予地区のお部屋探しは↓↓


ビジネスLINEと不動産関連ブログの紹介

↓ビジネスLINEでお部屋探しの依頼など
友だち追加 

 

↓繁忙期と呼ばれる時期もあるけどお部屋探しはどの時期が良いのか?

↓契約日、申込日、入居日、家賃発生日、鍵を受け取る日の違いについて

↓引越しを考えた場合、申し込みが先か解約通知が先かどっち?

賃貸契約の初期費用。比較する際のその見方についての注意点の話。

↓お部屋探しには理想と希望と適度な妥協が必要という現実的な話。

 

≪ 前へ|オートロックって良いことばかりだろうか? あえてデメリットの話。   記事一覧   できることから・・・|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

大野 満 最新記事



大野 満

松山市で一人暮らし歴28年の経験に基づいたいろんな経験や失敗談などを踏まえた提案をするように心がけています。2022年から社内でWEB戦略や売買に力を入れ、2023年からはSNSにも手を出した麺スタグラマー。そして、2024年3月には自分自身も引越しをする事になりました。住宅ローンアドバイザーの資格の次は、FP2級(ファイナンシャル・プランニング技能士2級)の資格試験に挑戦予定です!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


タイガーズマンション麻生

タイガーズマンション麻生の画像

賃料
2.6万円
種別
マンション
住所
愛媛県伊予郡砥部町原町4
交通
北伊予駅
徒歩74分

愛媛国際貿易センター(アイテムえひめ)ビジネスオフィス

愛媛国際貿易センター(アイテムえひめ)ビジネスオフィスの画像

賃料
18.2512万円
種別
事務所
住所
愛媛県松山市大可賀2丁目1-28
交通
山西駅
徒歩21分

愛媛国際貿易センター(アイテムえひめ)ビジネスオフィス

愛媛国際貿易センター(アイテムえひめ)ビジネスオフィスの画像

賃料
10.3378万円
種別
事務所
住所
愛媛県松山市大可賀2丁目1-28
交通
山西駅
徒歩21分

余戸徳和ビル

余戸徳和ビルの画像

賃料
9.9万円
種別
事務所
住所
愛媛県松山市余戸東2丁目13-39
交通
余戸駅
徒歩3分

トップへ戻る

来店予約