松山市・大洲市の賃貸・不動産なら株式会社NYホーム > 株式会社NYホームのスタッフブログ記事一覧 > 株式会社NYホーム、本日より通常営業です。

株式会社NYホーム、本日より通常営業です。

≪ 前へ|松山市一番町にある「もつ鍋」と「にわか焼き」がおいしい「元祖もつ鍋博多屋本店」で忘年会を開催しました。   記事一覧   大洲市冬の花火 冬の陣が1月6日に。|次へ ≫
カテゴリ:休日

本日より通常営業となります。


↓こちらは、不動産に関する全般のお問合せ先

></p></div>

↓ビジネスLINEでお部屋探しの依頼などは、
   友だち追加 


明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

当社は、本日より通常営業となります。
2月・3月は無休営業となる予定です。
今年も多くの方へお役立ち出来るよう
学びながら、努力しながら、また楽しみながら
精一杯、誠実に、一生懸命邁進してまいります。


年末年始の振り返り


12月27日~年末年始休業をいただきました。
28日には友人家族と焼き肉に行きました。


久万ノ台にある「焼き肉かもん」さん。
小さい子供を3人も連れて行ったのに
とてもよくして頂いて感謝です。
また行きます。


大晦日は、約束のあったオーナー様を訪問してから
その足で、久万高原町(旧柳谷村)の実家に。

実家で一人暮らしの母親と、
5人家族の弟家族と久々の合流。
お寿司を食べながらハシャイで楽しい大晦日となりました。


元旦の朝は、父のお墓へ。
「しきび」を供えて手を合わせてきました。

少し珍しいのですが、
実家のお墓には墓石が二つ並んでいます。
「大野家」とおばあちゃんの「平野家」

一応誰に見られても恥ずかしくない程度には掃除しました。
また、近々、弟家族も連れて大勢でちゃんと掃除にいくから。


写真中央の向こうに見える青い橋は「龍宮大橋」と言います。
今年は辰年。廃校となった柳井川小学校もその辺りにあります。
なんだかドイツ料理のお店が出店するとかの噂を聞いて
田舎もざわついています。
ベトナムの次はドイツ?(笑)


そこから見上げた空は青く澄んでいましたっけ。

3日は、大三島へ。
大山祇神社に初詣に行きました。
人も大勢いて賑わっています。

せっかく来たので
海鮮丼で有名な「大漁」へ。


大人数だったので、一番奥の座敷に通していただきました。
ゆったり出来て良かった。


安定の全部のせ丼をチョイス。
この丼、なんと全部のってます。(笑)
近年にない充実の年末年始を迎えられました。

今年も頑張りますよ!!
そして、皆さん、今日空を見上げましたか?

----------

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


松山市・大洲市の賃貸物件、その他、売買や事務所店舗、駐車場など松山市・大洲市の不動産でお悩みなら、お気軽に弊社株式会社NYホームへお問い合わせください。


↓↓松山市~近郊中予地区のお部屋探しは↓↓

 

↓↓大洲市~近郊南予地区のお部屋探しは↓↓



ビジネスLINEと不動産関連ブログの紹介



↓ビジネスLINEでお部屋探しの依頼など
友だち追加 

 ↓こちらのブログもチェックしてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

≪ 前へ|松山市一番町にある「もつ鍋」と「にわか焼き」がおいしい「元祖もつ鍋博多屋本店」で忘年会を開催しました。   記事一覧   大洲市冬の花火 冬の陣が1月6日に。|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

大野 満 最新記事



大野 満

松山市で一人暮らし歴28年の経験に基づいたいろんな経験や失敗談などを踏まえた提案をするように心がけています。2022年から社内でWEB戦略や売買に力を入れ、2023年からはSNSにも手を出した麺スタグラマー。そして、2024年3月には自分自身も引越しをする事になりました。住宅ローンアドバイザーの資格の次は、FP2級(ファイナンシャル・プランニング技能士2級)の資格試験に挑戦予定です!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


ファミールMatsumoto

ファミールMatsumotoの画像

賃料
4.5万円
種別
マンション
住所
愛媛県大洲市中村
交通
伊予大洲駅
徒歩4分

Sora-La祝谷

Sora-La祝谷の画像

賃料
4.9万円
種別
アパート
住所
愛媛県松山市祝谷東町
交通
道後温泉駅
徒歩18分

第2八束ハイツ

第2八束ハイツの画像

賃料
4.2万円
種別
マンション
住所
愛媛県松山市西石井1丁目
交通
いよ立花駅
徒歩20分

コーポサニーサイド

コーポサニーサイドの画像

賃料
4万円
種別
アパート
住所
愛媛県松山市来住町234-5
交通
久米駅
徒歩15分

トップへ戻る

来店予約