松山市・大洲市の賃貸・不動産なら株式会社NYホーム > 株式会社NYホームのスタッフブログ記事一覧 > 【お部屋探しの話】お部屋が決まったら、引越しの手配だけではなく、ライフラインの手続きや確認も適切なタイミングで行いましょう。

【お部屋探しの話】お部屋が決まったら、引越しの手配だけではなく、ライフラインの手続きや確認も適切なタイミングで行いましょう。

≪ 前へ|菜の花フェスタ   記事一覧   松山市南町一丁目にある分譲マンション(4LDK)の物件情報です。ここからなら「ひめぎんホール」まで歩いて行ける距離です。|次へ ≫
カテゴリ:不動産に関する豆知識

繁忙期の引越しについて



大野です。

ちょうど昨年の今頃に、マンションの売買契約の決済を終えて、引越しに向けて手続きを行いました。
2月26日が決済日+鍵を受け取った日
3月6日が実際に引越しをした日
3月9日が前の部屋の退去立会いをした日
というスケジュールでした。
繁忙期(業界では繁盛期とも言います)真っ只中。

なかなか慌しい日々でもありましたが、繁忙期の契約や引越しを自分自身が経験出来た事はとても意味が大きかったと思っています。今後、繁忙期の大変さや、だからこそ、こうしたら良いよ!って事がよりリアルにお客様や営業スタッフの方に伝えられるから。



繁忙期にはライフラインの手続きも混雑します。


↓こちらは、不動産に関する全般のお問合せ先

></p></div>

↓ビジネスLINEでお部屋探しの依頼などは、
   友だち追加 


引越しにはライフラインの手続き(あるいはライフラインの引越し)が付き物です。ライフラインは、主に「電気」「ガス」「水道」「インターネット環境」「電話」などを指します。これらの手続きも段取りよく行っていく必要があります。

★物件情報をチェックしたい方はこちらをクリック★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


★物件情報をチェックしたい方はこちらをクリック★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

僕の場合、
「電気」は移動手続き+引越し先で現地立会い
「ガス」は今の場所がオール電化なので解約のみ
「水道」は特別な手続きが必要なし
「インターネット」は移動手続き+工事
「電話」は引いてないので手続きの必要なし。
といった状況でした。

「実家からの独立」というケース意外では、「今の部屋の解約」と「次の部屋の契約」の両方が関わってきます。「電気」や「水道」のように窓口が一緒だったら、その分手続きは少し楽ですが、「ガス」などは解約と契約の会社が別々であるのが通常です。

それに「都市ガス」か「プロパンガス」かの違いもありますから、これは要確認です。

それぞれ、いつどのタイミングで手続きを行うのか、不動産会社の担当者に確認をしておきましょう。引越しの当日に慌てて連絡する事になってしまい大変だったという話をよく聞きます。


インターネット環境で苦戦!?



僕の引越しの際の手続きで、一番苦戦というか苦労したのが「インターネット環境」でした。

前の部屋には、マンション自体でネット無料の設備が入っていましたが、回線の速度に不満があって、自分自身で別にインターネット回線を引いていました。

何度か回線は変えた事があります。「Y社」「C社」「P社」いろいろ試してみて、最後は「D社」の回線使ってました。

最近主流となっている、契約している携帯のキャリアに合わせてネット回線を引く方法です。割引きとかあるので良いですよね。

それに、引越し前の部屋には1ギガ(1000メガ)の速度の回線が入っていました。Wifiやパソコン使用でストレスを感じたことがありません。

ところがネットの引越しのために「D社」と手続きをする中で「事前調査」というものがあり、どうやら僕の引越し先の部屋では「100メガ」しか対応出来ない事が分かったんです。これはとてもショックでした。

引越す事で、いろんなグレードが上がり、新生活ワクワク期間中に判明したネット環境のグレードダウン。これは仕方のないことなんですけどね。それでも手続きはスムーズに進んだので良かったのですが、、、。

新生活が始まって、実際には100メガでも支障はありません。(あ~良かった (^_-)-☆)

だけど、手続きの中でこういう事もあり得るという事を身をもって知った次第です。マンションなどの場合は、共用部分で、電話回線などを引いており、ネットはその回線を使用する事になります。

いくら契約しているネット環境のものが1ギガでも、それが部屋に入ってくるまでの間のネット回線設備が100メガまでしか対応出来なければ回線速度は下がります。これは室内でのLAN配線などでも同じ事が言えますね。

ま~、100メガでも快適です。

いずれにしても、繁忙期は年度末でもあり、各所とも窓口や手続きは混雑しています。そうなると時間が掛かってしまうわけですので、手続きをする側としては、計画的に少しでも早く手続きをしておくべきだと考えます。

ただし、契約の途中だったり、まだライフラインの手続きをしてはいけないタイミングもあります。

それらを確認しながら、スムーズな引越しとなるように意識して臨みましょうね。手続きの仕方やタイミングを間違うと後々大変ですよ~。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

松山市・大洲市の賃貸物件、その他、売買や事務所店舗、駐車場など松山市・大洲市の不動産でお悩みなら、松山市の不動産 、大洲市の不動産ならお気軽に弊社株式会社NYホームへお問い合わせください。


ビジネスLINEと不動産関連ブログの紹介

 

↓繁忙期と呼ばれる時期もあるけどお部屋探しはどの時期が良いのか?

↓契約日、申込日、入居日、家賃発生日、鍵を受け取る日の違いについて

↓引越しを考えた場合、申し込みが先か解約通知が先かどっち?

賃貸契約の初期費用。比較する際のその見方についての注意点の話。


≪ 前へ|菜の花フェスタ   記事一覧   松山市南町一丁目にある分譲マンション(4LDK)の物件情報です。ここからなら「ひめぎんホール」まで歩いて行ける距離です。|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

大野 満 最新記事



大野 満

松山市で一人暮らし歴28年の経験に基づいたいろんな経験や失敗談などを踏まえた提案をするように心がけています。2022年から社内でWEB戦略や売買に力を入れ、2023年からはSNSにも手を出した麺スタグラマー。そして、2024年3月には自分自身も引越しをする事になりました。住宅ローンアドバイザーの資格の次は、FP2級(ファイナンシャル・プランニング技能士2級)の資格試験に挑戦予定です!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


カーサグラン高浜

カーサグラン高浜の画像

賃料
5.5万円
種別
マンション
住所
愛媛県松山市高浜町1丁目1424-8
交通
高浜駅
徒歩5分

余戸徳和ビル

余戸徳和ビルの画像

賃料
3万円
種別
マンション
住所
愛媛県松山市余戸東2丁目13-39
交通
余戸駅
徒歩3分

ガーデンハイツ

ガーデンハイツの画像

賃料
4.4万円
種別
アパート
住所
愛媛県松山市久米窪田町1132-1
交通
鷹ノ子駅
徒歩16分

エニシア北条 A・B棟

エニシア北条 A・B棟の画像

賃料
4.6万円
種別
アパート
住所
愛媛県松山市北条
交通
伊予北条駅
徒歩6分

トップへ戻る

来店予約