「みんな集まれ昆虫王国」の展示場へ
昆虫の標本の展示だけでなく、スタンプラリーやゲーム、放し飼いのカブトムシの小屋で触れ合い体験など、ちいさな子どもも、昆虫好きの大人も、楽しめる展示場でした。
その後、常設展へ。
「宇宙のゾーン」や「生き物の新化」など、
子どものときは正直あまり興味がわかなかったなかった展示も、
大人になってみるととても興味深かったです。
そして、こちら。
実物大のティラノサウルスとトリケラトプスが15分に1回、動きます。
音もあるので、とても迫力があります。
今回は見ませんでしたが、世界最大級のドーム型プラネタリウムもあるので、
また行ってみたいと思います。
松山市・大洲市の賃貸物件、その他、売買や事務所店舗、駐車場など松山市・大洲市の不動産でお悩みなら、お気軽に弊社株式会社NYホームへお問い合わせください。
↓↓松山市~近郊中予地区のお部屋探しは↓↓
↓↓大洲市~近郊南予地区のお部屋探しは↓↓
ビジネスLINEと不動産関連ブログの紹介