松山市・大洲市の賃貸・不動産なら株式会社NYホーム > 株式会社NYホームのスタッフブログ記事一覧 > 南堀端に出来た麵処大河(市駅前にある「まる」の姉妹店だそうで)

南堀端に出来た麵処大河(市駅前にある「まる」の姉妹店だそうで)

≪ 前へ|双海町で石窯ピザづくり体験   記事一覧   愛媛県総合科学博物館へ行ってきました|次へ ≫
カテゴリ:グルメ情報

麺処大河の味噌ラーメン ~松山市南堀端~



最近、日中に松山市内で移動する範囲がますます広がっています。行動範囲が広がると、お昼ご飯をどこでとるかという選択肢も広がります。悩むわ~。笑 良い意味での悩みというか大変です。

さて、市内をうろうろしていると、松山城をどのように超えるか?というのを常に考えます。西堀端から196号線の方に抜けるのか、11号線の方から回るのか、八坂通りから平和通りへまっすぐ走るか、山を越えるか。自然に市内中心部を通る機会も増えます。

先日も、市内中心地の花園町付近を走っていると「味噌とんこつ」の看板が・・・


信号待ちでその看板を何気に見ていたら




腹が減った。
(孤独のグルメのパターンね)



で、勢い入ったお店が
市駅前にある「味噌とんこつラーメンまる」さんの姉妹店だった。

麺処大河さん。
やった、久しぶりに入る「味噌ラーメン専門店だ」

本来、無類の味噌ラーメン好きなのです。
最近は、「家系」「鶏白湯」「つけ麺」など
いろんな種類のラーメンを楽しんでますが
やっぱ味噌ラーメンが好きなんです。


てことで、味噌ラーメンを注文。
食券制でした。入ってすぐの正面に券売機があります。

カウンターに座ると味噌ラーメン作ってる様子がよく見えます。
カウンター席の特権だ。

なんて呑気に店主さんの背中を見てたら
フライパンに具を入れて炒め始めたと思いきや

ファイヤ~!!

フライパンが炎上する演出(?)パフォーマンス(?)
そうだ、たしか市駅前にある「まる」さんも
フライパンから火の手が上がるような激しい調理だった。
その様を、透明なアクリル板越しに間近で見れる席もあった。

うれしい!
楽しい!!
でも、熱い!!!

そんなファイヤ~された具材が加わったラーメン。
具もスープもなかなか熱い、なかなか冷めない
冷めないというかずっと熱い。

熱いから尚美味い。
やっぱ味噌ラーメン良いやな。

おすすめですので
皆さんもどうぞ、食べてみそ!(古ッ!!)


----------

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


松山市・大洲市の賃貸物件、その他、売買や事務所店舗、駐車場など松山市・大洲市の不動産でお悩みなら、お気軽に弊社株式会社NYホームへお問い合わせください。


↓↓松山市~近郊中予地区のお部屋探しは↓↓

 

↓↓大洲市~近郊南予地区のお部屋探しは↓↓



ビジネスLINEと不動産関連ブログの紹介



↓ビジネスLINEでお部屋探しの依頼など
友だち追加 

 ↓こちらのブログもチェックしてみてください。

 

 


≪ 前へ|双海町で石窯ピザづくり体験   記事一覧   愛媛県総合科学博物館へ行ってきました|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

大野 満 最新記事



大野 満

松山市で一人暮らし歴28年の経験に基づいたいろんな経験や失敗談などを踏まえた提案をするように心がけています。2022年から社内でWEB戦略や売買に力を入れ、2023年からはSNSにも手を出した麺スタグラマー。そして、2024年3月には自分自身も引越しをする事になりました。住宅ローンアドバイザーの資格の次は、FP2級(ファイナンシャル・プランニング技能士2級)の資格試験に挑戦予定です!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


ガーデンハイツ

ガーデンハイツの画像

賃料
4.4万円
種別
アパート
住所
愛媛県松山市久米窪田町1132-1
交通
鷹ノ子駅
徒歩16分

北久米1034-4山口戸建

北久米1034-4山口戸建の画像

賃料
6万円
種別
一戸建て
住所
愛媛県松山市北久米町
交通
久米駅
徒歩24分

HERO(デザイナーズマンション)

HERO(デザイナーズマンション)の画像

賃料
8.2万円
種別
マンション
住所
愛媛県松山市西石井1丁目
交通
いよ立花駅
徒歩20分

プラザTOWAⅠ・

プラザTOWAⅠ・の画像

賃料
3.2万円
種別
マンション
住所
愛媛県松山市桑原4丁目
交通
福音寺駅
徒歩18分

トップへ戻る

来店予約