松山市・大洲市の賃貸・不動産なら株式会社NYホーム > 株式会社NYホームのスタッフブログ記事一覧 > 伊予市上三谷にある「もにこど2」さんで、とても種類の多い贅沢な日替わりランチプレート&ドリンク、デザートセットを食べたよ♪女性向きだとは思うけど男性にもおすすめしたいな。

伊予市上三谷にある「もにこど2」さんで、とても種類の多い贅沢な日替わりランチプレート&ドリンク、デザートセットを食べたよ♪女性向きだとは思うけど男性にもおすすめしたいな。

≪ 前へ|お部屋探しの際の条件について(賃貸物件の場合)   記事一覧   松山市花園町のビル「アプトンパーク21」の2階にある「拉麺閏(ラーメンうるう)」で旭川ラーメンの味噌を食べたよ♪|次へ ≫

もにこど2 ~伊予市上三谷



大野です。昨年の繁忙期(業界では繁盛期とも言います)でもある3月6日に引越しして11ヶ月が経過。もうほぼ1年が経とうとしています。あっと言う間です。引越しをして環境を変える事でいろんないい出来事が起きています。必要がないのに、たびたび引越しをするのはお勧め出来ませんが適度に環境を変えるのはとてもいい事です。皆さん、お部屋探ししてみませんか?

さて、そんな本日は伊予市上三谷という場所にある「もにこど2」という店名の、高台にあって静かでのどかで眺めがよく、女性向けでお洒落なお店にランチに行ってきました。住宅街の高台でちょっと分かりにくい場所です。

↓こちらは、不動産に関する全般のお問合せ先

></p></div>

↓ビジネスLINEでお部屋探しの依頼などは、
   友だち追加 



不動産の同業者の先輩2名と僕の合計3名で。
女性のお客様がとても多いという噂を聞いておりましたが、今日の3名は男性3名。

え? アウェー?
(^_-)-☆


のどかで、静かで、落ち着いた環境で、高台で眺めも良くて海まで見えます。住宅街というか、1軒1軒のお家が離れたような環境の中にお店があります。お店は移動をして今の場所にあるそうで、前にあった場所も途中で前を通ったのですが、街中にあるような「THEお店」という感じではなく、知る人ぞ知る!ような感じがあって、これって、知らない事が相当もったいないなと思えるほど、実は飲食店さんに向いているのではないかと思えるような環境です。

便利な場所とは言えないんだけど、日常の喧騒から離れ、ちょっとした小旅行気分というか、時間を止めてゆっくりと食事とその空間を楽しむような心の贅沢を体感できます。そういう意味で飲食店さんに向いている環境だと思いました。(営業する側はとても大変だとは思いますが、勝手なお客側の感想です)


★物件情報をチェックしたい方はこちらをクリック★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


お店の入口です。飲食店のお店に来たというよりも、ご自宅にお邪魔したかのような雰囲気もありまして、これがなんか女性が多くて僕ら男だけで大丈夫かな?といった緊張感をす~っと忘れさせてくれました。


★物件情報をチェックしたい方はこちらをクリック★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

メニュー表には日付が入っていました。日替わりランチだけなら分かるけど、もしかして、日ごとにメニューの内容が変わったりするのだろうか、、、。気になる。気になる。聞けなかったけど。(^^♪

金額はなかなかですが、せっかく来たのだからと、3人とも「本日のランチCセット」を。


小鉢、汁物、メイン、漬物、副菜もろもろ。
メニューの食材が多すぎて写真に納まんないっす。
こんなこと初めてかも。

ちょっとずついろんな物を食べたい。って特に女性が思う願望なんじゃないかと思うけど、それを形にしたプレートがこれなんだろうと思った。いや~、女性向けって聞いてきたから、量が少なくって物足りないのでは?なんて思ってた僕の事前情報は間違いだった。逆に焦る。食べきれる??

プレート全体の写真がうまく撮れなかったのが残念。
だって、プレートが大きいんだもの。
カメラのフレームから外れちゃうんだもの。


メインのお皿には、コロッケ、鶏の手羽元、お魚フライ。もう欲しいものが全部乗っている。揚げ物はとってもカラッとしてるから、重たさが一切なくってするするとお腹に収まって行く。こりゃ~いいわ。


脇役のように小鉢や副菜がメインの周りを固めているけど、今口にしているものがメイン。だと思うほどに、静かながらもそれぞれのおかずが凛としてて、少しずついろいろ食べるって良いな。って気付いた。これって発見かも。(^^♪



お汁も超具沢山。これでもかとお野菜たちが姿形を変えてあちこちに登場する。オールスターだぜ。どこにも手抜きがないというのは表現少しおかしいけど、凄いランチだ。それに抜群にご飯が美味い。帰りの車の中で、僕たちが語り合った最初の感想がご飯の美味しさだった。どんだけおかずが豪華で美味しくっても、ご飯が残念だったら「また来たい!」とは思わないよね。って話をしました。おかずがそれぞれ美味しいのに、それを上回るかのようなご飯の美味しさ。こりゃ凄いわ!


食後にコーヒー。時計見なかったら時間がわかんなくなるかもしれないような。ほんと、お店の方や店内の雰囲気、美味しい素敵なランチがまるで魔法にかけられたような不思議な気持ちにさせてくれる。

あ~これぞ非日常体験。
幸せやな~、セロいな。

【セロいとは?】
幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」。幸福度を感じるとセロトニンというホルモンが多く分泌される状態になるそうです。幸せを感じている状況であること。これを勝手に「セロい」と呼んでいく事に決めた大野です。エモいの引用みたいなもんですね。幸せとは探すというよりも見つけるもので、もっと言うと気付くもの!だそうです。この「セロい」という言葉。まだ流行ってないけどね。流行語大賞ノミネート狙っています。(^^♪


そうだよ、こういう時に「セロい」って言葉使うんだ。
(^_-)-☆


あ、そうそう。
本日のランチプレートで満足しちゃって、もうデザート無くてもいいかな。なんて思ってたんだけど、このデザートがもう1段高みに連れてってくれた。真ん中のケーキには、お野菜の繊維がふんだんに入っていて、贅沢にとどめをさしてきたかのような贅沢感に包まれて、もう僕はセロさにノックアウト寸前状態。その状態で最後に、写真右に移っている四角いガラスの入れ物のデザートに。

(゚д゚)!
最後の最後にこの衝撃!!

え、これ「白ごまのブラマンジェ」って言うの。

かなり恥ずかしい表現するけど
僕はこのブラマンジェに恋をしてしまった。
「うま!」
って普通に声出しちゃったよ。

え、いつもあるのかな。今日だけなのかな。
ゴマの風味とバランスが絶妙で、
最後に主役の座をかっさらっていったかのように
一番最後にこれ食べて、見事にランチが締まった。

素敵を越えて、恐ろしいランチ&デザートセットだった。

「お仕事」忘れさせる「もにこど」

贅沢で素敵で美味しくって
そんなランチタイムでした。

気持ちもセレブリティーやったな。
また行くぜ!きっと、もにこど。

----------

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


松山市・大洲市の賃貸物件、その他、売買や事務所店舗、駐車場など松山市・大洲市の不動産でお悩みなら、お気軽に弊社株式会社NYホームへお問い合わせください。


↓↓松山市~近郊中予地区のお部屋探しは↓↓

 

↓↓大洲市~近郊南予地区のお部屋探しは↓↓



ビジネスLINEと不動産関連ブログの紹介



↓ビジネスLINEでお部屋探しの依頼など
友だち追加 

 ↓こちらのブログもチェックしてみてください。

 


 

 

 

≪ 前へ|お部屋探しの際の条件について(賃貸物件の場合)   記事一覧   松山市花園町のビル「アプトンパーク21」の2階にある「拉麺閏(ラーメンうるう)」で旭川ラーメンの味噌を食べたよ♪|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

大野 満 最新記事



大野 満

松山市で一人暮らし歴28年の経験に基づいたいろんな経験や失敗談などを踏まえた提案をするように心がけています。2022年から社内でWEB戦略や売買に力を入れ、2023年からはSNSにも手を出した麺スタグラマー。そして、2024年3月には自分自身も引越しをする事になりました。住宅ローンアドバイザーの資格の次は、FP2級(ファイナンシャル・プランニング技能士2級)の資格試験に挑戦予定です!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


カーサグラン高浜

カーサグラン高浜の画像

賃料
5.5万円
種別
マンション
住所
愛媛県松山市高浜町1丁目1424-8
交通
高浜駅
徒歩5分

余戸徳和ビル

余戸徳和ビルの画像

賃料
3万円
種別
マンション
住所
愛媛県松山市余戸東2丁目13-39
交通
余戸駅
徒歩3分

ガーデンハイツ

ガーデンハイツの画像

賃料
4.4万円
種別
アパート
住所
愛媛県松山市久米窪田町1132-1
交通
鷹ノ子駅
徒歩16分

エニシア北条 A・B棟

エニシア北条 A・B棟の画像

賃料
4.6万円
種別
アパート
住所
愛媛県松山市北条
交通
伊予北条駅
徒歩6分

トップへ戻る

来店予約