松山市・大洲市の賃貸・不動産なら株式会社NYホーム > 株式会社NYホームのスタッフブログ記事一覧 > 松山市湊町にある古旅館を改装した純和風なオシャレカフェ「城山カフェ」バランスの良いランチ

松山市湊町にある古旅館を改装した純和風なオシャレカフェ「城山カフェ」バランスの良いランチ

≪ 前へ|松山市久万ノ台にある鶏そばが特におすすめな行列の出来る人気店「闘牛ラーメン」   記事一覧   祝谷東町からの景色|次へ ≫
カテゴリ:グルメ情報

城山カフェ(じょうやまかふぇ)~松山市湊町~



↓こちらは、不動産に関する全般のお問合せ先

></p></div>


ながらく気になっているお店がありました。古民家というか古旅館を改装して作られたお店「城山カフェ」さん(じょうやまかふぇ)と読みます。週替わりでランチをやっており、インスタグラムも大変熱心にされているお店です。


しかしながら、「湊町という場所・レトロというか純和風な雰囲気・女性向きなお店のコンセプト」などから、僕なんかがお昼に駆け足で訪れてランチを食べ、颯爽と帰って行くような類のお店ではありません。この前、とあるラーメン屋さんを「行きたいときに行くお店ではなくて、入れる時に行くお店」という表現で紹介しましたが、こちらの城山カフェさんは逆に「行くぞ!」と狙って行くお店です。(注:あくまで40代男性の僕から見てという偏った一つの意見です)



場所は、中心地の湊町。湊町というとショッピング街である「銀天街」や「大街道」の近く。ショップ関係だけではなく飲食店も多くお仕事をしている方も大勢いらっしゃる場所。僕は普段なかなか立ち入らない場所です。(オシャレな場所はどうにも苦手なもんでね・・・)


ところが、不眠症に悩まされるようになってから中心地にある筋膜整体に通うようになり、この辺りを日中出歩く事にも抵抗がなくなりました。夜ならこの辺でも出歩くのに一切の抵抗ないんだけどね。


さて、地図でなら分かりやすそうな場所なんですが実際は少し隠れた場所にお店があります。このちょっと隠れた感が味があって良いのだろうと思います。



【↓お店に入るための入口です】


【↓隣には駐車場もあるようです】


お店からのお願いとして、1団体につき駐車場は1台の使用でとあります。ごもっともです。少しでも多くの方にご利用を頂こうと思うと駐車場も上手にシェアする必要があります。別料金になるとはいえ、幸い周辺には100円パーキングもいくつかあるためそんなに困る事は無いと思います。折角の街中なのでどこかに駐車しておいて食事の前後にお買い物でもしようか?そんな感じがBESTなのではないでしょうか?



メニュー表の一部です。メインは城山ランチ。ドリンクセットやスィーツセットもあります。このあたりがいかにも女性向けという感じですかね。「お子様用うどん」というメニューも目に留まります。お子様連れの方もどうぞ!というメッセージでしょう。こういうのがあると気兼ねなく入れるから良いよね。素晴らしい気遣いだと思いました。


ってことで迷うことなく「城山ランチ」を注文。週単位でメニューが変わるようで、そのあたりは、お店のインスタをチェック!ってところでしょうかね。 @joyama_cafe ←お店のインスタ



↓っこっちは僕の個人インスタっす。


このバランスのとれたお野菜が多めのランチが良いよね。何かをたくさん食べたいという願望があれば、またその逆に、いろんなものを少しずつ食べたいという願望があります。特に女性の場合は「いろんなものを少しずつ・・・」派が多いんじゃないかな? まさにその願望を叶えてくれるランチ構成となっています。9月12日(火)~16日(土)の期間はさきほどの写真の内容のランチ


・芋炊き(里芋やごぼう、鶏肉など)

・炊き込みご飯

・とり天

・ツナポテトサラダ

・ゴーヤの胡麻和え

・なすびの炊いたの

・グリーンサラダ

・きゅうりの味噌掛け

・ぶどう


といったラインナップ。文字にして改めてみると理想的なスターティングメンバ―ですね。攻守に隙なし。ベテランと新人がバランスよく配置されたなかなか負けないチーム構成。こういうバランスの取れたメンバー構成だと、それを束ねる監督やキャプテンも楽だよね!(なんの話をしてんだ。笑)


【メインの器】


【芋炊きのお汁。お出汁が効いておいしい】


僕もちょっと調子にのってドリンクセット(ブレンドコーヒー)にしちゃった。コーヒーの表面に窓らしきものが映ってるでしょ? 僕は、窓に向いた席に座らせていたたいたので、その窓にある障子が映ってるんですね。分かるかな? こういう雰囲気。 障子があるから窓から外が見えるわけではないけど、優し光が差し込んでいるわけです。写真撮るなら絶好の光加減。このコーヒーに映り込んだ障子。僕にとってはなかなかBESTSHOT!



食事は2階で行うのですが、店内は元旅館だったと言われたら「なるほど」と思う感じ。そのままが良い感じに残されているという感じ。落ち着いた雰囲気であり、お客さん毎に席は仕切られているから気になる事はないんだけど、同じ空間で同時にいろんな方達と食事を共にしている気がして、僕にとってなんというかとても安心感があった。空間の共有というか、こんな素敵な時間を共有出来ている幸せのようなものを感じながら食事を楽しめました。


あ、そうだ。メニュー表めくったらケーキなどもあったんだけど、その中には僕の地元である久万高原町の「やました菓子店」さん提供のケーキもあるんだって。

 

 

なんか不思議な縁みたいなものを感じました。また必ず来なきゃだな。城山カフェ。優しい陽の差し込むいい席を案内していただいて良い気分や~。そんな良い気分のままお店を後にしました。


お店を後にして折角パーキングに車停めているので、珍しく銀天街でも街ブラしてみっか~、なんて思ってたらパラパラと雨が降ってきだした。やばい、休みの今日、布団干したまま出かけて来たんだった~、急いで帰んなきゃ~。なんだよ、やっぱいつもの自分らしい感じになっちゃったよ。



さ、最後にあきもせず韻踏みま~す。

(韻スタグラマーなので)


城山カフェ、気分は勝手に

どうやら、王様。



◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


松山市・大洲市の賃貸物件、その他、売買や事務所店舗、駐車場など松山市・大洲市の不動産でお悩みなら、お気軽に弊社株式会社NYホームへお問い合わせください。


↓↓松山市~近郊中予地区のお部屋探しは↓↓

 

↓↓大洲市~近郊南予地区のお部屋探しは↓↓



ビジネスLINEと不動産関連ブログの紹介



↓ビジネスLINEでお部屋探しの依頼など
友だち追加 

 ↓こちらのブログもチェックしてみてください。

 


 

 

 

≪ 前へ|松山市久万ノ台にある鶏そばが特におすすめな行列の出来る人気店「闘牛ラーメン」   記事一覧   祝谷東町からの景色|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

大野 満 最新記事



大野 満

松山市で一人暮らし歴28年の経験に基づいたいろんな経験や失敗談などを踏まえた提案をするように心がけています。2022年から社内でWEB戦略や売買に力を入れ、2023年からはSNSにも手を出した麺スタグラマー。そして、2024年3月には自分自身も引越しをする事になりました。住宅ローンアドバイザーの資格の次は、FP2級(ファイナンシャル・プランニング技能士2級)の資格試験に挑戦予定です!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


カーサグラン志津川

カーサグラン志津川の画像

賃料
3.8万円
種別
マンション
住所
愛媛県東温市志津川
交通
横河原駅
徒歩6分

ラフィネタウン白浜

ラフィネタウン白浜の画像

賃料
10万円
種別
一戸建て
住所
愛媛県八幡浜市白浜通
交通
八幡浜駅
徒歩25分

タイガーズマンション麻生・

タイガーズマンション麻生・の画像

賃料
4.3万円
種別
マンション
住所
愛媛県伊予郡砥部町原町
交通
北伊予駅
徒歩74分

コーポさかもと・

コーポさかもと・の画像

賃料
5.3万円
種別
アパート
住所
愛媛県東温市志津川甲411-6
交通
愛大医学部南口駅
徒歩5分

トップへ戻る

来店予約