松山市・大洲市の賃貸・不動産なら株式会社NYホーム > 株式会社NYホームのスタッフブログ記事一覧 > お部屋を見学した際に「この部屋ちょっと狭いかな?」って感じた時の話。

お部屋を見学した際に「この部屋ちょっと狭いかな?」って感じた時の話。

≪ 前へ|新婚さん(同棲生活)のお部屋探しについてのアドバイスです。   記事一覧   不動産広告には厳密なルールや法律などが決まっています。|次へ ≫
カテゴリ:不動産に関する豆知識

お部屋を見学する時の話



気になる物件が見つかれば、実際に現地の見学を行う事になります。ネットの広告や物件資料を見ながらいろんな確認をします。自分のイメージ通りか、あるいはイメージに近いかどうか。チェックしてほしい項目はたくさんあります。以前に物件の内見の際に見逃さないでほしい点をブログにしているのでそちらも参照してみてください。 → 【お部屋の見学】物件の見学の時はこういう所も見逃さないで!

お部屋を見る時にけっこう大事なのが第一印象です。最初に現地に着いた時、玄関を開けた時、お部屋の中に入った時、その時々に感じるものがあります。「明るい」「薄暗い」「きれい」「天井が高い(低い)」「使い勝手が良さそう」などなど。

そんな中「広い」「狭い」と感じるお部屋もあるでしょう。「広い」と感じた場合はとりあえず良いとして、ここでは「なんか狭いかな?」という印象だった場合の話をしてみます。


あれ、この部屋ちょっと狭いかな?と感じたら・・・



お部屋を「狭い」と感じ場合。これはちょっと注意が必要です。お部屋探しの際にお客様にお伝えするのですが、「ちょうど良い広さ」と思ったお部屋は、実際に荷物の搬入が始まったり生活をしていくと「ちょっと狭いな」と感じるケースがほとんどです。ですので「ちょっと狭いな」と感じたという事は「その部屋は「ほぼ確実に狭い」となるはずです。

当然ですが、見学するお部屋は何もない状態を見ることになります。「大は小を兼ねる」という言葉がありますが、ちょっと広いかな?くらいでちょうど良かったりするものです。

お部屋の広さや間取りの話



これから家具や家電を購入しますという方であれば、部屋の広さに合わせて商品を選べるから良いのですが、今のお部屋から持っていく方は特に要注意です。(冷蔵庫や洗濯機、タンス、食器棚、テレビ台など)『ちょっと狭いは確実に狭い』という気持ちで考えていただきたいと思います。

大きめの家具や家電をお持ちの方は、お部屋の見学の際に、それらのサイズが分かるようにしておくと良いと思います。ベッドなどもそうですね。

家賃が安いから、お部屋が綺麗だからとちょっと狭くても何とかなるか!と無理をしてしまい、引越しの際に困ってしまったという話を聞いたことがあります。「ちょっと狭いは、確実に狭い」「ちょうど良いくらいでもちょっと狭いかもしれない」くらいの感覚で考えていただく方が無難です。そして、気になる家具や家電は予めサイズを控えておき、お部屋の見学をしながら収まるかどうかをちゃんと確認するようお願いします。
≪ 前へ|新婚さん(同棲生活)のお部屋探しについてのアドバイスです。   記事一覧   不動産広告には厳密なルールや法律などが決まっています。|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

大野 満 最新記事



大野 満

松山市で一人暮らし歴28年の経験に基づいたいろんな経験や失敗談などを踏まえた提案をするように心がけています。2022年から社内でWEB戦略や売買に力を入れ、2023年からはSNSにも手を出した麺スタグラマー。そして、2024年3月には自分自身も引越しをする事になりました。住宅ローンアドバイザーの資格の次は、FP2級(ファイナンシャル・プランニング技能士2級)の資格試験に挑戦予定です!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


玉井ビル

玉井ビルの画像

賃料
2.8万円
種別
マンション
住所
愛媛県松山市歩行町1丁目
交通
勝山町駅
徒歩3分

ブライムボォウレジデンス・

ブライムボォウレジデンス・の画像

賃料
7.8万円
種別
マンション
住所
愛媛県松山市北土居5丁目
交通
福音寺駅
徒歩33分

ブランフォーレ南久米

ブランフォーレ南久米の画像

賃料
3.85万円
種別
マンション
住所
愛媛県松山市南久米町24-66
交通
久米駅
徒歩6分

コーポさかもと・

コーポさかもと・の画像

賃料
5.3万円
種別
アパート
住所
愛媛県東温市志津川甲411-6
交通
愛大医学部南口駅
徒歩5分

トップへ戻る

来店予約