アイディール久米 ~松山市久米窪田町
大野です。昨日リフォームが終わった物件見てきました。お部屋のチェックも兼ねていますが、室内の写真や360度カメラのシータの画像を撮影してホームページやポータルサイトにUPしたくて。良い新鮮な情報をいかに早く正確に届ける事が出来るか?とても大事です。
この部屋は、もともと和室だった部分を洋室に変更しました。
キッチンの流し台も新しいものが設置されました。
------------------------------------------------
↓↓↓詳細は物件名をクリックしてください。
アイディール久米

4.4万円
3DK
愛媛県松山市久米窪田町909-1
伊予鉄道横河原線「鷹ノ子」駅 徒歩14分
-------------------------------------------------
↓こちらは、不動産に関する全般のお問合せ先
↓ビジネスLINEでお部屋探しの依頼などは、

間取りは3DK。洋室が3室と台所になります。
若い方たちを中心に、3DKや2LDKといった複数のお部屋がある間取りの場合、和室の部屋の有無を問われる機会があります。出来れば和室がなくすべて洋室の方が希望!ってなる場合もあります。(お子さんがいらっしゃったりすると和室がある方が良かったりする意見もありますけどね)
特に最近は、ネットやスマホで気になる物件の間取りをチェックするのが通常です。
和室ってだいたい緑色で表現されます。
この緑色が多いと、昭和感が協調されるような気がして
それが良いとか良くないという話ではないんですが
20~30代の方たちにとっては、この緑色がなじみが薄い世代になっているのでしょう。
古き良きものは残しつつ、でも時代に合わせて変化も加えて。
賃貸不動産って難しいんです。(笑)
★物件情報をチェックしたい方はこちらをクリック★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もうちょっと収納があったらな~
って意見が以前別のお部屋であったようです。
それもあってか、上の写真のように収納を増設!!
お風呂にはサーモスタッドの水栓。
僕なんかは、昔は贅沢品だと思ってたけど
これ使いだすと、お湯の温度調整しなくていいから便利なんだよね。
あのお湯と水のコックをひねって調節するのって
ちょっと技術(?)いるんだよね
インターホンやドアホンもモニターがあるのと無いのは大違い。
照明もね、リモコン式に慣れちゃうと
やっぱリモコン照明じゃなきゃ!ってなるんだよね。
これも昔は贅沢品だと思ってたけど
僕も自分の部屋に付けてから考えが変わった。(^^♪
早く入居者さん決まるといいな。
リフォームが終わった物件見ると、いい気分になるよね。
そういう状態をなんて言うんだったっけ?(セロいでしょ!?)
【セロいとは?】
幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」。幸福度を感じるとセロトニンというホルモンが多く分泌される状態になるそうです。幸せを感じている状況であること。これを勝手に「セロい」と呼んでいく事に決めた大野です。エモいの引用みたいなもんですね。
この言葉、まだ流行っていない、、、。
(なにかのお酒のCMみたいね)
----------
◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
松山市・大洲市の賃貸物件、その他、売買や事務所店舗、駐車場など松山市・大洲市の不動産でお悩みなら、お気軽に弊社株式会社NYホームへお問い合わせください。
↓↓松山市~近郊中予地区のお部屋探しは↓↓
↓↓大洲市~近郊南予地区のお部屋探しは↓↓
↓ビジネスLINEでお部屋探しの依頼など
↓こちらのブログもチェックしてみてください。