どんぶり館 ~西予市宇和町の道の駅
日中の気温も上がり、春からすぐに夏へ季節変わりしそうな今日この頃。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
先日の健康診断でひと言「健康です!」と言われ、
ほっとしている大洲店の泉です。(〃∇〃)
晴天に恵まれた休日、数年ぶり(もしかしたら10年以上かも)
最近は道の駅ブームで至る所に地域の特色を活かした道の駅ができていますが、この『どんぶり館』はその中でも先頭をきって開業した道の駅♪
調べてみると開業は2000年4月25日。
24歳になったばかりのようです。
開業当初は道の駅も少なくて、沢山のお客さんで賑わっていたのを覚えています。
久しぶりに訪れましたが、そう以前と変化を感じずでした。
たくさんの野菜に魚介類、お米に、花々、野菜の苗に土佐包丁、メダカなどなど。
様々な商品が並んでしました。
魚屋さんには南予地域ならでは、でしょうか?
『カメの手』という貝も並んでいました。
横にあった立派なタコは1匹4,800円。
いいお値段でした。
野菜にお刺身、お餅やらをまとめ買いし、
地産の食材から健康パワーをもらいました。
ちなみに今日4月29日(月曜)はこちら西予市宇和町で『れんげ祭り』が開催されてます。
あいにくの雨模様ですが(>_<)
田園の中に作られたわらづくりのマンモスの親子が目を引きます。
とても愛嬌があって癒されますよ。
急なご案内ですが、このブログを見てお時間のある方は
是非、マンモスに会いに行ってみて下さいね(*^ー^)ノ
松山市・大洲市の賃貸物件、その他、売買や事務所店舗、駐車場など松山市・大洲市の不動産でお悩みなら、お気軽に弊社株式会社NYホームへお問い合わせください。
↓↓松山市~近郊中予地区のお部屋探しは↓↓
↓↓大洲市~近郊南予地区のお部屋探しは↓↓
ビジネスLINEと不動産関連ブログの紹介
