松山市・大洲市の賃貸・不動産なら株式会社NYホーム > 株式会社NYホームのスタッフブログ記事一覧 > 上浮穴郡久万高原町に昨年移転OPENした「レストランMorgen」への行き方を解説するよ♪

上浮穴郡久万高原町に昨年移転OPENした「レストランMorgen」への行き方を解説するよ♪

≪ 前へ|もしも、賃貸仲介や賃貸管理を主とする不動産業者をドラクエに例えたら、、、   記事一覧   東温市志津川に「アレンジルーム」にした是非見学してほしいおすすめのお部屋あります♪|次へ ≫
カテゴリ:グルメ情報

レストランMorgen ~久万高原町柳井川小学校跡



明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
大野です。

当社は、本日1月4日(土)より通常営業となります。
これから迎える不動産業界の繁忙期、
しっかり頑張りたいと思います。


さて、僕の母校である「柳井川小学校」の一部を改装して移転OPENした「レストランMorgen(モルゲン)」
年末年始も営業していたんです。
Σ(・□・;)

母校の後輩ちゃん2人から
「年始にモルゲン行ったよ!」
って教えてもらって知りました。
そこで、慌てて(?)昨日の3日、
母親連れて行ってきました。

↓こちらは、不動産に関する全般のお問合せ先

></p></div>

↓ビジネスLINEでお部屋探しの依頼などは、
   友だち追加 


ところで、このモルゲンさん。
各地でいろいろ噂になっています。
僕も昨年11月には「タイムカプセルを開ける同窓会イベント」
に参加させていただきお世話になりました。

セロいイベントでしたよ。

【セロいとは?】
幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」。幸福度を感じるとセロトニンというホルモンが多く分泌される状態になるそうです。幸せを感じている状況であること。これを勝手に「セロい」と呼んでいく事に決めた大野です。エモいの引用みたいなもんですね。幸せとは探すというよりも見つけるもので、もっと言うと気付くもの!だそうです。この「セロい」という言葉。まだ流行ってないけどね。流行語大賞ノミネート狙っています。(^^♪



新聞や地元紙にも掲載されました。

そんな「セロい」気分にさせてくれる「モルゲン」さん。
実は、僕の周りで
「場所が分からなかった」
「近くをウロウロして迷った」
「結局行けなかった」
という声を多数聞いてたりします。

地元出身者からすると「分かりずらいかな?」
って思ったりもしますが
小学校跡って事で、道路から見えて分かりやすい場所だろう
って思われているのが逆にアダとなっているのかしら?



↑↑↑

Googlemapでもあまり目印がないもんね。
実際この通りなんですけどね。


★物件情報をチェックしたい方はこちらをクリック★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


★物件情報をチェックしたい方はこちらをクリック★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そこで、以下、
松山市から国道33号線を通って、モルゲンに行く時の注意点(?)
を解説したいと思います。


四国カルスト方面ではなく、高知方面(国道33号線)へ



国道33号線を、松山市の方から高知方面に向かっていると「四国カルスト」に行く道と「高知方面(国道33号線)」への分かれ道が2か所出てきます。


四国カルストは別方向ですから、そちらには曲がらないでください。
なんか螺旋のように迂回してトンネルの方に抜けていく道は違います。


まず、ここに引っ掛からないで。
そこを超えたら、わりとすぐにもう1か所分かれ道が出てきます。


ここ、「落出(おちで)」って駅になります。
JRのバスがここまで通っています。
この信号は↑の写真の右に行けば「四国カルスト」へ
左に行けばそのまま国道33号線で高知方面へ。
ここも、国道33号線(高知方面)を走ってください。


ちなみに、この「落出」って駅では
「合格」「大成」
といった駅の切符販売なんかやってました。
(今もやってるのかな?)
「ごうかく」する「たいせい」する
といった縁起ものです。

ちなみに実際の駅は
「郷角(ごうかく)」「大成(おおなる)」
って言うんですけどね。(^_-)-☆


さ、そして国道33号線を右手に川をみながら1~2㎞ほど走っていると
↑の写真のように青い橋が見えてきます。
かの有名な(?)龍宮大橋です。


この、国道33号線を走って右手にある青い「龍宮大橋」を渡る。
これが大事なんです。ここを通り過ぎてる人が多いんじゃないかな?


↑の写真のように
橋の真ん中くらいまで来たら川向うに時計台の小学校跡が見えてきます。


龍宮大橋を渡り切ったら正面を右折です。
左に曲がると路頭に迷いますよ。(^_-)-☆


龍宮大橋を渡り切って、突き当りを右折。
するとすぐにもう一つ橋が。
こっちは「龍宮橋」って言うんだそう。
(昨日まで知らなかったよ)


その「龍宮橋」を渡れば左手に見えてきます。
「柳井川小学校跡地」であり「レストランMorgen」



EVカーの充電器もあったぞ。進化してた。
Σ(・□・;)



いかがだったでしょうか?
以下、お店のインスタより店舗情報です。

レストランMorgen(旧宮西モルゲン)
営業時間11:00~19:00
定休日 水曜日
住所 愛媛県上浮穴郡久万高原町柳井川2980
電話 0892-58-9751


なお、年末年始やお盆などの期間は営業日などが変動する可能性があるため、事前にお問合せか、お店のインスタのチェックをお勧めします。
インスタのIDは「@morgen_1972」

久万高原町出身で母校の卒業生としては
モルゲン、応援するのは当然!
(軽く韻踏んでます)

テイクアウトもありますよ♪

----------

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


松山市・大洲市の賃貸物件、その他、売買や事務所店舗、駐車場など松山市・大洲市の不動産でお悩みなら、お気軽に弊社株式会社NYホームへお問い合わせください。


↓↓松山市~近郊中予地区のお部屋探しは↓↓

 

↓↓大洲市~近郊南予地区のお部屋探しは↓↓



ビジネスLINEと不動産関連ブログの紹介



↓ビジネスLINEでお部屋探しの依頼など
友だち追加 

 ↓こちらのブログもチェックしてみてください。

 


 

 

 

≪ 前へ|もしも、賃貸仲介や賃貸管理を主とする不動産業者をドラクエに例えたら、、、   記事一覧   東温市志津川に「アレンジルーム」にした是非見学してほしいおすすめのお部屋あります♪|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

大野 満 最新記事



大野 満

賃貸仲介と管理の不動産業界歴が22年になります。松山市で一人暮らし歴28年で得意なエリアは松山市の城南や久米地域です。宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士、住宅ローンアドバイザー、松山観光文化コンシェルジェ中級等の資格をもっています。2022年から社内でWEB戦略や売買に力を入れ、2023年からはSNSにも手を出した麺スタグラマー。2024年3月には自分自身も引越しをして持ち家生活はじめました。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


サンクレスト大洲

サンクレスト大洲の画像

賃料
4.7万円
種別
マンション
住所
愛媛県大洲市西大洲
交通
伊予平野駅
徒歩6分

ガーデンハイツ

ガーデンハイツの画像

賃料
4.7万円
種別
アパート
住所
愛媛県松山市久米窪田町1132-1
交通
鷹ノ子駅
徒歩16分

デリアス清水町

デリアス清水町の画像

賃料
8万円
種別
アパート
住所
愛媛県松山市清水町3丁目
交通
鉄砲町駅
徒歩9分

Belle Lead Figues A棟・B棟

Belle Lead Figues A棟・B棟の画像

賃料
6.8万円
種別
アパート
住所
愛媛県松山市桑原4丁目
交通
福音寺駅
徒歩17分

トップへ戻る

来店予約