松山市・大洲市の賃貸・不動産なら株式会社NYホーム > 株式会社NYホームのスタッフブログ記事一覧 > 松山市小坂1丁目にある焼肉アリラン小坂店さんで美味しい焼き肉を堪能しましたよ♪

松山市小坂1丁目にある焼肉アリラン小坂店さんで美味しい焼き肉を堪能しましたよ♪

≪ 前へ|さつまいも好きにたまらないイベント・愛媛おいも万博が12月6日~8日まで開催されるようです   記事一覧   日本一たい焼き♪ ~松前国道56号線沿い~|次へ ≫
カテゴリ:グルメ情報

焼肉アリラン小坂店 ~松山市小坂1丁目



今年の3月6日に引越しを終えて8ヶ月半が経過。まだまだ新生活(?)を楽しんでいる大野です。そうだ、ちょうど1年前に今住んでいるマンションの部屋を見学したんだった。当時はまだ前の方がお住いの状態だったので、事前にお断りをして室内を見せていただいたんだった。もう、室内に入った瞬間に「ここにしよう!」と迷わなかったのをつい先日のように覚えています。お部屋探しのお客様にもよくいう事ですが「物件の第一印象は大事」です。良い印象もそうでない印象も尾を引くものですからね。(^_-)-☆


さて、先日は、アリラン小坂店に行きました。
久し振りの集団での焼き肉です。
(ちょっと前に一人焼き肉しましたので)


↓こちらは、不動産に関する全般のお問合せ先

></p></div>

↓ビジネスLINEでお部屋探しの依頼などは、
   友だち追加 


国道旧11号線沿い。
お店の近くを通るとお肉の焼けるいい匂いがします。
僕は久し振りの訪店でした。


★物件情報をチェックしたい方はこちらをクリック★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


お店の横にある駐車場のゲート部分。
これみてテンション上がりました。「肉だ~!」

たくさん頼むというより
いいお肉を厳選してチョイスしました!


上タン塩美味しかった~
厚みもしっかりあるので丁度良い歯ごたえ。
厚みの分お肉の旨味がじゅわ~って口の中に広がっていく

いかん!これはライスが必要だ!

焼き肉をする時に、
「ご飯が必須派」と「お肉だけ食べたい派」
に分かれるそうです。

とにかくお肉をいっぱい食べたいという気持ちは分かりますが
僕は、だからこそお肉にはご飯を一緒に食べたい派です。
焼肉のときは、BEERよりも先に「ご飯」がほしい。
(^_-)-☆



上バラや上ロースもいただきました。
(写真でどっちがどっちか分からなくなっちゃった)

柔らかくて、ジュ~シ~で
お肉食べてる!って感じがするけど
溶けるように口の中で消えていっちゃうよう。

タレも美味しくって、
ご飯にお肉を乗せてから食べるので
ご飯がどんどん美味しくなっていく。

いかん!これはライスのおかわりが必要だ!
(^_-)-☆


とっても美味しくいただきました。
焼き肉食べて、みんなとワイワイ話して
僕がどんな気分になったと思いますか~?

そうです、セロい!

【セロいとは?】
幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」。幸福度を感じるとセロトニンというホルモンが多く分泌される状態になるそうです。幸せを感じている状況であること。これを勝手に「セロい」と呼んでいく事に決めた大野です。エモいの引用みたいなもんですね。幸せとは探すというよりも見つけるもので、もっと言うと気付くもの!だそうです。この「セロい」という言葉。まだ流行ってないけどね。流行語大賞ノミネート狙っています。(^^♪



この言葉、まだ全然浸透していないけど
アリランのお肉の美味しさはちゃんと伝わったかな?

----------

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


松山市・大洲市の賃貸物件、その他、売買や事務所店舗、駐車場など松山市・大洲市の不動産でお悩みなら、お気軽に弊社株式会社NYホームへお問い合わせください。


↓↓松山市~近郊中予地区のお部屋探しは↓↓

 

↓↓大洲市~近郊南予地区のお部屋探しは↓↓



ビジネスLINEと不動産関連ブログの紹介



↓ビジネスLINEでお部屋探しの依頼など
友だち追加 

 ↓こちらのブログもチェックしてみてください。

 


 

 

 

≪ 前へ|さつまいも好きにたまらないイベント・愛媛おいも万博が12月6日~8日まで開催されるようです   記事一覧   日本一たい焼き♪ ~松前国道56号線沿い~|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

大野 満 最新記事



大野 満

松山市で一人暮らし歴28年の経験に基づいたいろんな経験や失敗談などを踏まえた提案をするように心がけています。2022年から社内でWEB戦略や売買に力を入れ、2023年からはSNSにも手を出した麺スタグラマー。そして、2024年3月には自分自身も引越しをする事になりました。住宅ローンアドバイザーの資格の次は、FP2級(ファイナンシャル・プランニング技能士2級)の資格試験に挑戦予定です!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


八束マンション・

八束マンション・の画像

賃料
4.3万円
種別
アパート
住所
愛媛県松山市西石井1丁目2-30
交通
いよ立花駅
徒歩21分

コラボハウス

コラボハウスの画像

賃料
66万円
種別
店舗事務所
住所
愛媛県松山市朝生田町5丁目
交通
いよ立花駅
徒歩11分

アネックス堀川

アネックス堀川の画像

賃料
5.3万円
種別
マンション
住所
愛媛県大洲市菅田町菅田
交通
新谷駅
徒歩56分

コーポサニーサイド

コーポサニーサイドの画像

賃料
4万円
種別
アパート
住所
愛媛県松山市来住町234-5
交通
久米駅
徒歩15分

トップへ戻る

来店予約