↓こちらは、不動産に関する全般のお問合せ先
↓ビジネスLINEでお部屋探しの依頼などは、
今年の3月6日に引越しを終えて新生活を送っています。3ヶ月が経過して各種の手続きや支払い関係も落ち着きました。今は周辺にあるお店巡りやちょっとした近所の散歩を楽しむような気持の余裕も出来ました。思い切って引越しをして本当に良かったな。としみじみ思っています。なんせ、20年と半年振りの引越しでしたから。特に理由もない思い付きから始まった引越しですから。
その20年と半年住んだマンションは全部で6世帯の小さなマンションでした。実は僕の部屋探しの条件は「世帯が少ないマンション」が上位だったんです。大きいマンションに憧れはありますが不特定多数の出入りがあって、過疎地の田舎育ちの僕は、人が多すぎるのが苦手というか特に理由のない怖さみたいなものを感じてたんです。
だから、6世帯くらいだったら、日々の生活をしていくうちに、だいたいどういう人達が住んでるか分かってきて安心出来るって思ってたんです。
今回引越したマンションは、それに反して結構世帯の多いマンションです。敷地も駐車場とかが広いので共用部分でマンションの住人さん達とすれ違う機会が多くなりました。前の部屋は世帯が少ないから共用部や階段とかでもあまり同じマンションの人と出会わなかったんです。
いろんな住人さん達とすれ違うたびに「おはようございます」「こんにちは」「こんばんは」など挨拶を交わします。それがとても新鮮で(今まですれ違う人が居なかったので挨拶をする機会があまりなかったわけです)挨拶っていいな~。って改めて思う日々です。
3ヶ月も経過すれば、「(エレベーターを)お先にどうぞ」「(エレベーターを)ご一緒にいかがですか?」「可愛らしいワンちゃんですね」「いやな雨ですね~」「今からお仕事ですか?」なんていろんな方々と挨拶以上の会話を交わす機会も増えました。そんな些細な会話を交わせることがとても楽しくて嬉しくて幸せな気分になります。
共同生活をしていると、近隣でトラブルが起きる場合があります。育ってきた環境や価値観などは皆さん違いますから、大なり小なりのトラブルをゼロにするのは難しいと言えます。ですけど、日常の何気ない挨拶や声がけが習慣としてあるのかどうかも影響があるんだろうな。って思います。住人さん同士が必要以上に話し込む必要はありませんが、明るい挨拶を心掛けていきたいです。
----------
◇◆◇◆◇◆
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
松山市・大洲市の賃貸物件、その他、売買や事務所店舗、駐車場など松山市・大洲市の不動産でお悩みなら、お気軽に弊社株式会社NYホームへお問い合わせください。
↓↓松山市~近郊中予地区のお部屋探しは↓↓
↓↓大洲市~近郊南予地区のお部屋探しは↓↓
↓ビジネスLINEでお部屋探しの依頼など
↓こちらのブログもチェックしてみてください。