松山市・大洲市の賃貸・不動産なら株式会社NYホーム > 株式会社NYホームのスタッフブログ記事一覧 > マンションの2階の部屋なのに、1階のようなメリットがある畑寺のお部屋。【Villaclair(ヴィラクレール)編】

マンションの2階の部屋なのに、1階のようなメリットがある畑寺のお部屋。【Villaclair(ヴィラクレール)編】

≪ 前へ|KOHKOH別邸でお刺身や揚げ物などを食べました。   記事一覧   来店予約ってした方が良いんですか?の質問について|次へ ≫
カテゴリ:松山南店 物件情報

大野さんの物件情報!!



畑寺にある4階建てのマンションで2階のお部屋が空いています。ファミリータイプ3DKの間取のお部屋です。単身者は契約が出来ないという事はありませんが、必然的に家族世帯の方やお二方の問合せが多いマンションです。

実は、このお部屋には、本来1階のお部屋にしかない特有のメリットがあるんです。さて、そのメリットとは何でしょうか??

まず1階のお部屋のメリットについて。
この中の一つが、2階の部屋なのに該当する物件なんです。

【1階の部屋のメリット】


①2階以上が良い。と希望される方が多い事もあり1階は他の階数よりも家賃が安くなる傾向にある。


⓶ベランダの代わりに庭付きの物件があったりする。


③外出時や買物の帰りなど出入りがしやすい。


④日当たりの関係などで夏場は2階以上よりも1階の方が涼しくなる傾向にある。


⑤下の階がないので足音などをあまり気にする必要性がない。


5つの項目に分けましたが一般的にはこのようなメリットが1階にあると言えます。ですが、①の中にもあるように2階以上のお部屋が良い。と希望を出す方が多いのも事実です。防犯上、眺望、日当たり、空気の通り、外からの目線が気になる。などがその理由でしょう。(※実際には、1階だからという理由だけで防犯上良くないということはありませんけど)

さて、先ほどの畑寺のお部屋について。実は上記の⑤ 下の階がない。 がそのメリットとなります。1階がピロティーの駐車場になっているからです。

【畑寺4丁目のVillaclair(ヴィラクレール)】


階下に人が住んでいないので、そこまで気にならない。気兼ねがない。というわけですね。1階のメリットである「階下に気兼ねがない。」が該当するのにお部屋は2階なんです。しかもエレベーター付き!階段で上り下りしてもエレベーターを使ってもいい。どちらにするかはあなた次第!

【ダイニングキッチンの写真】


窓が多いから電気点けなくてもお部屋が暗くないのが良いですね。床のフローロングもシックで落ち着いたカラーリングだ。

【和室の収納スペース】


3部屋あるわけですが、洋室が2室。和室が1室です。まだ小さなお子さんがいらっしゃる。これからお生まれになる。親御さんがたまに遊びに来る。どれかが該当するなら畳の部屋、和室は絶対にあった方が良いです。しかもこのお部屋の間取はちょっと珍しい形をしているんです。どのお部屋もベランダに出入りが出来るようになっています。どのお部屋も掃き出しの窓があって明るい上に、ベランダに室外機が置けるため、どのお部屋にもエアコンを設置する事が出来る!これ結構重要です。室外機の置場がない部屋には一般的なエアコンは設置することが出来ないんです。

【ベランダからの景色】


目の前の通りは車の往来が多い通りです。そのため静かとは言えませんが人通りや車の往来が多いのは、防犯上人目に付きやすいので良しと言われます。電車の利用は難しいですがバス停までは徒歩5分程度となっています。(伊予鉄バスの繁多寺口が最寄のバス停です)

最後に、ファミリー向け物件には今や必須とも言われる駐車場について。こちらは敷地の中に台数があるので2台目の確保も可能です。1台5,000円なのですが、オーナー様のご意向で2台目は5,000円ではなく、3,000円にしてお貸し下さいとの事。御家族様応援価格です。

他にも、ペット飼育可(室内小型犬も猫もOKです)CATVのネット無料(ルーター設置でWifi環境が整います)、室内洗濯機置場温水洗浄便座システムキッチンと設備も充実。

間取りや詳しい条件などは下の物件名をクリックして御確認下さい。2023年3月12日時点で空室となっており見学も可能です。あ、そうそう。近くに、おいしいコロッケのあるお肉屋さんがあって、夜中でも営業している姫彦温泉があったり、ローソンやドラッグストアーMACがあり、喫茶店だった跡に新しいお店が出来そうなど周辺環境も充実していますよ。

↓↓↓

Villa Clair

Villa Clair

6万円
3DK
愛媛県松山市畑寺4丁目
伊予鉄道横河原線「北久米」駅 徒歩12分
≪ 前へ|KOHKOH別邸でお刺身や揚げ物などを食べました。   記事一覧   来店予約ってした方が良いんですか?の質問について|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

大野 満 最新記事



大野 満

松山市で一人暮らし歴28年の経験に基づいたいろんな経験や失敗談などを踏まえた提案をするように心がけています。2022年から社内でWEB戦略や売買に力を入れ、2023年からはSNSにも手を出した麺スタグラマー。そして、2024年3月には自分自身も引越しをする事になりました。住宅ローンアドバイザーの資格の次は、FP2級(ファイナンシャル・プランニング技能士2級)の資格試験に挑戦予定です!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


玉井ビル

玉井ビルの画像

賃料
2.8万円
種別
マンション
住所
愛媛県松山市歩行町1丁目
交通
勝山町駅
徒歩3分

ブライムボォウレジデンス・

ブライムボォウレジデンス・の画像

賃料
7.8万円
種別
マンション
住所
愛媛県松山市北土居5丁目
交通
福音寺駅
徒歩33分

ブランフォーレ南久米

ブランフォーレ南久米の画像

賃料
3.85万円
種別
マンション
住所
愛媛県松山市南久米町24-66
交通
久米駅
徒歩6分

コーポさかもと・

コーポさかもと・の画像

賃料
5.3万円
種別
アパート
住所
愛媛県東温市志津川甲411-6
交通
愛大医学部南口駅
徒歩5分

トップへ戻る

来店予約