松山市・大洲市の賃貸・不動産なら株式会社NYホーム > 株式会社NYホームのスタッフブログ記事一覧 > エイブルネットワーク松山南店への行き方

エイブルネットワーク松山南店への行き方

≪ 前へ|~大三島~   記事一覧   【物件の見学】ゴミ出し場所の確認について|次へ ≫
カテゴリ:エリア情報

エイブルネットワーク松山南店へのアクセスについてご説明します!



エイブルネットワーク松山南店は、松山市天山にある賃貸物件の紹介、管理を主に行っている店舗になります。1日の交通量が市内でも有数といわれる天山交差点から約70ⅿ。天山中央ビルという3階建てのビルの1階になります。「エイブル」の緑の看板が目印。前面には5台停まる駐車場があります。


お客様のご来店方法は様々ですが、お車でお越しになる方も大勢いらっしゃいます。市内の方であれば自転車でお越しの方もいらっしゃいます。お車でも自転車でもどちらでも大丈夫です。最寄り駅は、『伊予鉄道いよ立花駅』から約700ⅿ。また、伊予鉄バスのバス停が天山交差点の四方にそれぞれ『朝生田町一丁目』『朝生田町東』『朝生田町東』『天山変電所西』とあります。

店舗の場所を聞かれた際には、南環状線沿い「イオンスーパー」と「ジョー・プラ」のほぼ中間点でパソコンショップの「アプライド」さんの真向かいです。とお答えする事が多いです。

そんな「エイブルネットワーク松山南店」へのアクセス方法。東西南北の4方からそれぞれ写真とともにご説明したいと思います。周辺地図はこんな感じです。4方向、どちらからでもご来店が可能です。




①西方面。「松山空港」「松山観光港」「国道56号線」「土居田・余戸」方面から


松山市内は、環状線が城北から城西(通称:フライブルク通り)を経由して城南へと通っています。国道56号線を超えて、10数年前よりいろんなお店で賑わっている「はなみずき通り」を垂直に進んでいきます。

↓写真は、南環状線と「はなみずき通り」の交差点付近です。


朝夕と車もですが、自転車の方が多く横断する交差点です。写真は、「松山空港」「国道56号線」を背にして「エイブルネットワーク松山南店」に向かっているアングルです。この辺りから約900ⅿのところに店舗があります。一本道です。「DIK」さん、「洋服の青山」さん、「洋服のはるやま」さん、「ココス」さんなどいろんなお店がある通りです。

↓写真は、もっと進んで天山交差点付近です。


「レディ薬局」さんを越えると、パソコンショップの「アプライド」さんが見えてきます。写真に写っているとおり、真向かいに「エイブルネットワーク松山南店」があります。お車の場合は、天山交差点でUターンが必要です。右折車線が2本あるので一番右の車線に寄っておく必要があります。


②北方面。「伊予鉄いよ立花駅」「松山市内中心地」「大街道・銀天街」方面から


大街道や銀天街など、市内中心地からお越しいただく場合は、まず伊予鉄「いよ立花駅」が目印となります。以前はコンビニがありましたが、今はフィットネスクラブの「ロコモK.O24いよ立花店」さんがありますね。いよ立花駅は自転車がとても多い駅です。利用者の多さが見て取れます。

↓写真は、伊予鉄いよ立花駅の構内。


いよ立花駅から「エイブルネットワーク松山南店」までは約700ⅿ。80ⅿを1分と換算すれば、徒歩約9分という事になります。天山交差点までは一本道。途中に「愛媛銀行立花支店」さん、「焼き肉立花」さんなどのお店があります。道路幅があまり広くない通りですが、交通量などは多いので十分ご注意ください。

↓写真は、イオンスーパー辺りまで来たところ。


左手に「イオンスーパー」が見えてくると天山交差点もすぐ。右斜め辺りに、「エイブルネットワーク松山南店」の大型看板が見えてきます。徒歩の場合は、地下道を潜ってお越しいただきます。お車の場合は右折になりますね。右折したらすぐ店舗になりますので、曲がったら左側車線を走ってください。


③東方面。「道後温泉」「国道11号線」「桑原・枝松・畑寺・東野」方面から


今度は、東環状線方面から。道後温泉や国道11号線方面からお越しいただくと、国道11号線と環状線の交差点に到達します。数年前に国道11号線が立体になりましたので混雑の状況がだいぶ改善されたように思いますが、国道11号線を走る場合、間違って立体の上を走ってしまい交差点の上を通り過ぎてしまう事もあり得ますので注意が必要ですね。国道11号線を走って「エイブルネットワーク松山南店」にお越しの際はお気をつけください。

↓写真は、東環状線を走っていて、国道11号線(小坂の立体)との交差点


そのまま直進で「エイブルネットワーク松山南店」に向かいます。この辺りから約1,000ⅿ。あともうちょっとですね。徒歩の場合は、この交差点にも地下道が存在します。地下道があるという事は歩行者も多いという事の表れですね。

↓写真は、天山交差点の手前あたり。


右手にイオンスーパーの赤い大きな看板がありますね。1階の食品売り場は朝7時開店。夜は23時まで営業となっているようです。近くなのでいろいろお世話になっています。最近は、「ミスタードーナツ」さんもフードコートに出来ました。嬉しい!(笑)このまま天山交差点を直進してください。「エイブルネットワーク松山南店」はもうすぐですが、一番左の車線は左折専用です。左から2番目の車線は左折と直進両方出来ます。3番目は直進専用です。交差点を越えたらすぐ店舗なので左から2番目の車線を走るのが無難です。


④南方面。「松山インターチェンジ」「国道33号線」「久万高原町」方面から


最後は南方面から。国道33号線を市内中心地に向かって走る事となります。途中に「松山IC」があります。以前は大混雑していましたが(今でも時間帯によって混雑します)外環状線が開通してからは幾分か緩和されたように思います。

↓写真は、国道33号線の松山IC付近。右手は松山南警察署。


この辺りから、「エイブルネットワーク松山南店」まで約2,400ⅿ。まだもうちょっとありますね。ですが、道はシンプルで基本的に直進です。久万高原町出身の大野にとっては一番馴染のある国道。(笑)

↓写真は、松山ICを降りて国道との合流点。


こちらは、松山ICの出口側からのアングルです。右に曲がれば、砥部町。三坂峠を経由して久万高原町方面。直進する車はほとんどなく、左に曲がれば松山市内です。「エイブルネットワーク松山南店」に向かう場合は左折になります。

↓写真は、天山交差点付近。


おなじみ(?)天山交差点です。交差点を左折しますので一番左の車線を走る事になります。写真の案内標識をご覧下さい。右折で「高松」「道後」「県庁」。直進で「松山市駅」左折で「宇和島」「今治」「松山港」「松山空港」「松山駅」「アイテムえひめ」となっています。これだけでも松山市内の主要な交差点である事が計り知れますね。交通量が多いわけです。緑色の左折の標識があるから「エイブルネットワーク松山南店」の案内かと思えば「しまなみ街道」の案内でした。(笑)


まとめ



いかがだったでしょうか?天山交差点から約70ⅿ。前面駐車場5台のエイブルネットワーク松山南店へのアクセス案内でした。当社は、営業時間10時~18時。定休日は毎週水曜(年末年始・お盆・GW期間中は休業あり)。ただし、2月と3月は異動シーズンでもあり無休営業となっております。お気をつけてお越しください。ご来店時は「来店予約」をお勧めしております。事前にご来店の日時や、担当者を決めて物件の条件をお聞きしておく方がスムーズなお部屋探しが出来るからです。

↓写真は、店内の様子です。


ちなみにカラフルな椅子の座席部分は社長が縫い込んだものです。

↓写真は、キッズスペースです。


お子さん連れでもどうぞ気兼ねなくお越しください。たまに手が空いているときにスタッフがお子さんと遊び過ぎちゃう事もあったりします。

そんな松山南店のアクセス案内でした。
≪ 前へ|~大三島~   記事一覧   【物件の見学】ゴミ出し場所の確認について|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

大野 満 最新記事



大野 満

松山市で一人暮らし歴28年の経験に基づいたアドバイスやいろんな失敗談などをお伝えするよう心がけています。2022年4月からは社内でのWEB戦略や売買に力を入れていこうとしており、2023年からはSNSにも手を出そうとしている麺スタグラマー。住宅ローンアドバイザーの資格を取得したので、次はFP2級(ファイナンシャル・プランニング技能士2級)の資格試験に挑戦予定です!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


Sora-La祝谷 弍番館

Sora-La祝谷 弍番館の画像

賃料
4.5万円
種別
アパート
住所
愛媛県松山市祝谷東町
交通
道後温泉駅
徒歩19分

天山ビル

天山ビルの画像

賃料
6.5万円
種別
マンション
住所
愛媛県松山市天山3丁目
交通
いよ立花駅
徒歩11分

桂ビル事務所

桂ビル事務所の画像

賃料
7万円
種別
マンション
住所
愛媛県松山市朝生田町4丁目
交通
いよ立花駅
徒歩17分

松末1丁目9-3貸家

松末1丁目9-3貸家の画像

賃料
4.85万円
種別
一戸建て
住所
愛媛県松山市松末1丁目
交通
福音寺駅
徒歩12分

トップへ戻る

来店予約