松山市・大洲市の賃貸・不動産なら株式会社NYホーム > 株式会社NYホームのスタッフブログ記事一覧 > 【住宅ローンアドバイザー】住宅ローンアドバイザーの試験を終えて

【住宅ローンアドバイザー】住宅ローンアドバイザーの試験を終えて

≪ 前へ|夏休み   記事一覧   オクラが育ちました|次へ ≫
カテゴリ:日々のつぶやき
大野です。

昨日は、日建学院松山校さんで
「住宅ローンアドバイザー」の試験がありました。
約1か月後の8月下旬に結果が送られてきます。
楽しみです。

不動産業はとても幅広い分野の仕事になります。
「宅地建物取引士」(通称:宅建士)という代表的な資格はありますが
その資格があればなんでも出来るわけではありません。

日々の業務の中で
部屋の貸し借り、売買、リフォームや改装、
解体、空き家や空き地の有効利用、相続、ライフプランニング
実はいろんな相談事や不動産から派生する問題があります。

賃貸には賃貸の
管理には管理の
売買には売買の
建築には建築の
店舗には店舗の
それぞれ必要な知識や資格
あった方が良いな。というものがあるわけです。

幅広くいろんな分野をこなしていくのか
ある程度業態を絞って深堀していくのか
どう考えるかは、会社ごと個人ごと違うのでしょう。


先日、知人の物件購入を担当させていただいた関係で
住宅ローンの知識がもっと必要で
アドバイスまで出来る領域までに達すればもっと多くの業務に関われる
(もっと広い範囲の相談事やお悩み事に役立てる)
そういう思いで「住宅ローンアドバイザー」の試験を受けました。

ちゃんと結果が届くまでは分かりませんが
資格がただの「お飾り」とならぬよう
いろんな業務に活かせるようにしたいと思います。
≪ 前へ|夏休み   記事一覧   オクラが育ちました|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

大野 満 最新記事



大野 満

賃貸仲介と管理の不動産業界歴が22年になります。松山市で一人暮らし歴28年で得意なエリアは松山市の城南や久米地域です。宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士、住宅ローンアドバイザー、松山観光文化コンシェルジェ中級等の資格をもっています。2022年から社内でWEB戦略や売買に力を入れ、2023年からはSNSにも手を出した麺スタグラマー。2024年3月には自分自身も引越しをして持ち家生活はじめました。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


サンクレスト大洲

サンクレスト大洲の画像

賃料
4.7万円
種別
マンション
住所
愛媛県大洲市西大洲
交通
伊予平野駅
徒歩6分

デリアス清水町

デリアス清水町の画像

賃料
8万円
種別
アパート
住所
愛媛県松山市清水町3丁目
交通
鉄砲町駅
徒歩9分

カーサ樹・

カーサ樹・の画像

賃料
2.9万円
種別
マンション
住所
愛媛県松山市中村2丁目
交通
石手川公園駅
徒歩10分

Belle Lead Figues B棟

Belle Lead Figues B棟の画像

賃料
6.6万円
種別
アパート
住所
愛媛県松山市桑原4丁目
交通
福音寺駅
徒歩17分

トップへ戻る

来店予約