松山市・大洲市の賃貸・不動産なら株式会社NYホーム > 株式会社NYホームのスタッフブログ記事一覧 > 快適な目覚めにシーリングライトの交換という選択を。 その1

快適な目覚めにシーリングライトの交換という選択を。 その1

≪ 前へ|チキンタッチ?チキンタツタ   記事一覧   快適な目覚めにシーリングライトの交換という選択を。 その2|次へ ≫
カテゴリ:日々のつぶやき
松山南店 大野です。
コロナの関係で自宅にいる時間が長くなりました。
皆さんもそうだと思います。

年末年始に長期の連休があったので
快適に自宅生活が出来る事を考えました。
まずは室内の大掃除。
室内が綺麗になると空気清浄機が欲しくなって勢いで購入。

空気清浄機を使用し空気が浄化されると睡眠の質が上がるんですって。
寝ている間の呼吸に影響が出るんだとか。

そしたら今度は快適な睡眠について考えるように。
そのためにはシーリングライト(照明器具)にも拘った方が良いみたい。

どうやら、最近のシーリングライトはLEDで長持ちで電気代がお得!
だけではなく、目覚まし機能なんてついたものも存在していた・・・。
いろいろ調べてみた結果、おすすめのメーカー3社を
機能で選べばパナソニックさん
明るさで選べば日立さん
そして、目覚まし機能で選べばNECさん。

ということで理由がハッキリしているので迷わずNECさんの購入

1つだけ失敗が。
シーリングライトに。ではなく 取り付けようとした時間帯に。
勢いで買って早く付けたかったのでなにも考えていなかったのですが
仕事終わりに買ったので設置も夜に。

ワンルームの僕の部屋では、唯一のメインとなる明かりを失い
暗闇の中でシーリングライトの設置をすることに!
ですが、設置簡単なので問題はありませんでした。


初のリモコン式シーリングライトにちょっと感動。
(なんて贅沢な品なんだ)

皆さんも気を付けましょう。
設置するなら明るい時間帯がおすすめ!というかそれが普通!

そんなNECさんのシーリングライト(ホタルックっていうもの)
いろんな機能がついていて、おやすみモードなんかもありました。

快適な睡眠のためには、寝付きと寝起きの両方が大事!
ってことで、お目覚め機能については又改めてお伝えします。

この内容の関連ブログ




≪ 前へ|チキンタッチ?チキンタツタ   記事一覧   快適な目覚めにシーリングライトの交換という選択を。 その2|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

大野 満 最新記事



大野 満

松山市で一人暮らし歴28年の経験に基づいたアドバイスやいろんな失敗談などをお伝えするよう心がけています。2022年4月からは社内でのWEB戦略や売買に力を入れていこうとしており、2023年からはSNSにも手を出そうとしている麺スタグラマー。住宅ローンアドバイザーの資格を取得したので、次はFP2級(ファイナンシャル・プランニング技能士2級)の資格試験に挑戦予定です!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


フェリオ市駅西Ⅱ 

フェリオ市駅西Ⅱ の画像

賃料
5.7万円
種別
マンション
住所
愛媛県松山市竹原2丁目
交通
土橋駅
徒歩4分

フェリオ市駅西Ⅰ

フェリオ市駅西Ⅰの画像

賃料
6万円
種別
マンション
住所
愛媛県松山市竹原2丁目
交通
土橋駅
徒歩4分

アネックス堀川

アネックス堀川の画像

賃料
5.4万円
種別
マンション
住所
愛媛県大洲市菅田町菅田
交通
新谷駅
徒歩56分

松山市水泥町のアパート

松山市水泥町のアパートの画像

賃料
4.7万円
種別
アパート
住所
愛媛県松山市水泥町
交通
平井駅
徒歩7分

トップへ戻る

来店予約