松山市・大洲市の賃貸・不動産なら株式会社NYホーム > 株式会社NYホームのスタッフブログ記事一覧 > じゃこ天を知ろう♪ ~八幡浜名物~

じゃこ天を知ろう♪ ~八幡浜名物~

≪ 前へ|大洲駅前店が少しずつ変わっています   記事一覧   マンション城201号 ~大洲市徳森3DK!駐車場1台込~|次へ ≫
カテゴリ:地域の情報
朝のひと時、秋らしい風を感じて

暑さから解放される嬉しさを感じている大洲店の泉です。


今回は八幡浜市の名物
『じゃこ天』を紹介します。

海に囲まれた南予地方では、日常的に食卓に並ぶ馴染みの深い食材 じゃこ天

先日、遠方に住む友人への贈り物に蒲鉾屋さんへ立ち寄りました。


店内に並ぶ練り製品の中には各種あって

説明を受けると、地元民でも知らないことがσ(^_^;)


じゃこ天とひと言で言っても、素材によって違いがあるんですねー

それは価格の違いにも表れてます。
(いつも何が違うの?と思いながら品定めしてました)


一般的にじゃこ天として売られているのはエソ、グチ、ハモ、トビウオ、アジ、タチウオ、ヒラメといった様々な種類の魚を使って作られています。








そして少しいお値段いい特上じゃこ天ははらんぼ(ホタルジャコ)のみで作られているそうです。











他にも「しろ天」といって蒲鉾の原料で作られるじゃこ天もありましたよ。

若い人たちに人気だそうです♪






じゃこ天と並んで蒲鉾も有名ですが、私もまだ口にしたことのない種類を発見 (@_@)

一般的な蒲鉾は蒸して作られていますが焼いて作られた蒲鉾がありました。

このお店では『やきぬき』という商品







パッケージだけじゃ分からなくて、説明受けて初めて知りました。

機会があれば食してみたいと思います。



お酒のお供にも、食卓にも万能なじゃこ天。

新たな知識と共に各種商品を楽しみたいと思います (*^-^)b

≪ 前へ|大洲駅前店が少しずつ変わっています   記事一覧   マンション城201号 ~大洲市徳森3DK!駐車場1台込~|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

泉 弥生 最新記事



泉 弥生

愛媛県の西の端、自然豊かな八幡浜市出身です。南予地方に馴染みがあるのでご希望にあう物件探しを心込めてお手伝いさせて頂きます。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


ファミールMatsumoto

ファミールMatsumotoの画像

賃料
4.5万円
種別
マンション
住所
愛媛県大洲市中村
交通
伊予大洲駅
徒歩4分

Sora-La祝谷

Sora-La祝谷の画像

賃料
4.9万円
種別
アパート
住所
愛媛県松山市祝谷東町
交通
道後温泉駅
徒歩18分

第2八束ハイツ

第2八束ハイツの画像

賃料
4.2万円
種別
マンション
住所
愛媛県松山市西石井1丁目
交通
いよ立花駅
徒歩20分

コーポサニーサイド

コーポサニーサイドの画像

賃料
4万円
種別
アパート
住所
愛媛県松山市来住町234-5
交通
久米駅
徒歩15分

トップへ戻る

来店予約