松山市・大洲市の賃貸・不動産なら株式会社NYホーム > 株式会社NYホームのスタッフブログ記事一覧 > 5月の石鎚山

5月の石鎚山

≪ 前へ|松山市祝谷東町にある松山市内を望む高台にある1LDKアパート「SoraーLa祝谷(そら~らいわいだに)」名は体を表す?   記事一覧   松山市湊町にあるJAえひめ中央直売所「太陽市」と複合施設「みなとまちまってる」賑わっています♪|次へ ≫
カテゴリ:日々のつぶやき
5月も終盤ですが、
カメムシの大量発生に悩まされている
大洲駅前店の西です。

昨日、石鎚山へ登山して参りました。
4月に2回、今年3回目の登山となります。

私の登るルートは駐車場料金やロープウェイ代がかからない土小屋から
登り始めたころは登山口から頂上まで2時間かかっていましたが
今回は1時30分で登ることができました。

4月には人がいなかったのですが
今回は山荘も営業、宮司さんも在中しておられました
調べてみると5月から山荘は営業されているようです。



今回は天狗岳にも足を延ばしてみました。
数年前に一度チャレンジし途中で怖くなって引き返したのですが
今回、滑らない靴を購入したので再チャレンジ!
前に感じた怖さをあまり感じることなく天狗岳に到着。
再度挑戦することの意義を実感した私です。
今私は西日本で一番高いところにいる人になっている。
そう天狗岳が西日本で1番空に近い場所なのです!



下の写真は天狗岳から弥山石鎚神社を見たところ
お遍路さんが写っていますが
外国の方(フランス?イタリア系の方でした)


天狗岳の向こうにも山は続いているので

次回は足を延ばしてみようと思います。
余談ですが
登山したらどれぐらいの運動量かと気になり
iPhoneのフィットネス機能を開いてみたら
歩数15,400歩
距離10.82㎞
上った階数141階
消費カロリー900カロリー
でした。







≪ 前へ|松山市祝谷東町にある松山市内を望む高台にある1LDKアパート「SoraーLa祝谷(そら~らいわいだに)」名は体を表す?   記事一覧   松山市湊町にあるJAえひめ中央直売所「太陽市」と複合施設「みなとまちまってる」賑わっています♪|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

西 律子 最新記事



西 律子

大洲市内の物件の事ならキーワードを言っていただけたら、物件の名称・間取り・金額・特徴などすぐに答えれるまでの勤務年数になりました。お部屋・地域のことなど気軽にご相談ください。

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


カーサグラン余戸

カーサグラン余戸の画像

賃料
8.1万円
種別
マンション
住所
愛媛県松山市余戸東2丁目13-40
交通
余戸駅
徒歩3分

サンクレスト大洲

サンクレスト大洲の画像

賃料
4.7万円
種別
マンション
住所
愛媛県大洲市西大洲
交通
伊予平野駅
徒歩6分

fuful鷹子

fuful鷹子の画像

賃料
6.5万円
種別
マンション
住所
愛媛県松山市鷹子町
交通
鷹ノ子駅
徒歩3分

玉井ビル

玉井ビルの画像

賃料
2.8万円
種別
マンション
住所
愛媛県松山市歩行町1丁目
交通
勝山町駅
徒歩3分

トップへ戻る

来店予約