今日は勤労感謝の日ですねー。
勤労…というワードで・・・
先日、労働力調査のアンケートが届いたお話を。
この労働力調査は総務省が実施している2年連続で回答をしなければならない形式になっています。
昨年の暮れにアンケートに回答をし、今年が2回目となります。
この労働力調査 初めて見た方も多いのではないでしょうか??
私も半世紀も生きていて昨年初めて依頼が来たアンケートです。
詐欺か??と昨年回答をする前に発信元も間違いが無いものなのか
どんな感じで選ばれるのか気になり検索をしてみたら
労働力調査は、我が国の就業・不就業の状況を把握するため、一定の統計上の抽出方法に基づき選定された全国約4万世帯の方々を対象に、毎月調査しています。
労働力調査の結果は、これら調査世帯の方々の御理解・御回答によって得られており、この調査から明らかになる完全失業率等が景気判断や雇用対策等の基礎資料として利用されています。(毎月公表しているデータは、どなたでも利用可能です)
毎月、約4万世帯(就業状態を調査する15歳以上は約10万人)が調査の対象になります。
令和2年国勢調査結果では15歳以上人口は約1.1億人のため、1人分の回答は約1,100人の代表になります。
とありました。
という事は・・・1100分の1の確率か・・・
こんなことには選ばれるのに
何故宝くじや福引きで当たりを出せれないのだろう・・・。
と目を細めて思う
大洲駅前店 西でした。
㉔