株式会社NYホーム > 株式会社NYホームのスタッフブログ記事一覧 > びんび家別館にて日頃お世話になっている業者の方と懇親会をしました。

びんび家別館にて日頃お世話になっている業者の方と懇親会をしました。

≪ 前へ|植物のある生活。生活の中に取り入れてみませんか?   記事一覧   松山市のスーパーマーケット 第2弾|次へ ≫
カテゴリ:グルメ情報

びんび家別館~松山市二番町1丁目10-4~



大野です。昨日は、日頃なにかとお世話になっている業者の方との懇親会を行いました。ちょっと前から企画していてやっと実現です。幹事としては無事に始まり無事に終わってホッとしました。情報交換なんかもそうなんですが、なによりいろんな話が出来た事がとても有難かったです。これからもご無理を言う事もあるかもですが、お互いに助け合いながら今後もお仕事出来たらと思います。

場所は、『びんび家別館』最近はネットで予約できるからとても便利です。電話だとちゃんと通っているか不安なんです。ネットだと、「いつ何時から何名で予約」って確認メールが届くから安心出来るんです。僕、小心ものなんで(笑)



「びんび」って徳島弁でお魚の事を指す方言だそうで。昨日ご一緒させていただいた業者の方に教えていただきました。だからか、お魚料理のオンパレード!(幹事知らなかったの?)


同じく一緒だった松山市駅西店の宇都宮店長曰く

「さすが、魚の切り方が違う!」
(ほ、ほんまかいなッ!?)


いや~、切り方はともかくとして美味しかった~。(笑)
コースにして良かった。

お料理が出てくるタイミングなんかも絶妙で
休憩と食事と会話がリズムよく進みました。


コロナ禍でなかなか集まって食事する機会が作れませんでした。
飲食店さんは特に大変だったでしょうけど、飲食店さんやそこでの食事や会話、コミュニケーションがいかに大切だったかに気付かされたような気もします。会社や仕事場で話さないような話が出来る。より、その人を理解出来る。また理解していただける貴重な場。けして無くしていけません。


びんび家さんと言えば、ネタが大きなお寿司も有名。ちょっと前のテレビ情報番組『よるマチ!』でも紹介されてましたっけ。愛媛のプロの料理人が認めるプロの味がつながるグルマンリレーという特集で、料理人さんが、おいしいと唸る料理人さんのお店を次々と紹介して繋いでいくコーナーでした。びんび家さんを紹介したのは、あの焼き肉の名店『富久重』さんの大将だった。

びんび家さんには女性の寿司職人さんがいらっしゃるのだとか。社内の誰かがこう言ってたよ。女性が握った方がおにぎりやお寿司は美味しいんだって。(ほんまかいな?)


美味しくいただきました。またこういう機会が設けられるよう日頃から頑張っていきましょうと誓った夜でした。管理物件にお住いの方の快適で安心な生活を守るために陰ながら頑張っている人たちがいます。感謝の気持ちを持ちながら僕たちも自分たちの業務を行っていきます。

二次会は、松山南店の森店長と業者の方と3人で近くのBARへ。
関係者の皆さんお疲れさまでした。
≪ 前へ|植物のある生活。生活の中に取り入れてみませんか?   記事一覧   松山市のスーパーマーケット 第2弾|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

大野 満 最新記事



大野 満

松山市で一人暮らし歴28年の経験に基づいたアドバイスやいろんな失敗談などをお伝えするよう心がけています。2022年4月からは社内でのWEB戦略や売買に力を入れていこうとしており、2023年からはSNSにも手を出そうとしている麺スタグラマー。住宅ローンアドバイザーの資格を取得したので、次はFP2級(ファイナンシャル・プランニング技能士2級)の資格試験に挑戦予定です!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


アネックス堀川

アネックス堀川の画像

賃料
5.4万円
種別
マンション
住所
愛媛県大洲市菅田町菅田
交通
新谷駅
徒歩56分

カーサグラン桑原・

カーサグラン桑原・の画像

賃料
2.7万円
種別
マンション
住所
愛媛県松山市桑原4丁目1-14
交通
福音寺駅
徒歩17分

徳和マンション・

徳和マンション・の画像

賃料
3.6万円
種別
マンション
住所
愛媛県東温市横河原
交通
横河原駅
徒歩3分

第1ジョイフルビル

第1ジョイフルビルの画像

賃料
16万円
種別
マンション
住所
愛媛県松山市二番町1丁目
交通
勝山町駅
徒歩7分

トップへ戻る

来店予約