株式会社NYホーム > 株式会社NYホームのスタッフブログ記事一覧 > ドキドキのその先へ。鷹子町で見た男の子の秘密基地?【コーポ高市編】

ドキドキのその先へ。鷹子町で見た男の子の秘密基地?【コーポ高市編】

≪ 前へ|二番町「福永香」(ふくえいか)ランチセットや麺セットがおすすめ!   記事一覧   KOHKOH別邸でお刺身や揚げ物などを食べました。|次へ ≫
カテゴリ:松山南店 物件情報

大野さんの物件情報!



大野です。今日は、鷹子町にとある不思議な設備が隠されたと言われるお部屋の探検(物件の確認の事。通称:物確)に行ってまいりました。

いったい何が不思議と言うのだろうか・・・。期待と不安にドキドキしながら物件に向かいました。今この瞬間に限っては不動産屋というより探検家な気分。いつだって物件を確認に行くとき、通称「物確」の時はドキドキするもんさ。

ほどなく物件に到着


ここまでは順調。しかし、僕の相棒であり、首から下げたミラーレスカメラ「CanonEOSKissM2」が、なにやら室内から不思議なエネルギーのようなものを感じると言わんばかりに僕のネックストラップに重みを感じさせる。いやいや「CanonEOSKissM2」はそんなに重量を感じるほどの重さはありませんけど。なんせ初心者向き。ママさん向きなカメラなんですから。

じゃあ一体何を感じるというのだろうか?


そんなこんなでお部屋に着いて玄関ドアを開けると!!玄関に2足のスリッパがお出迎え!!不思議な設備というかエネルギーというのはこの事か!?(いえいえ、空室の玄関にスリッパが置かれてあるのはいたって普通です。)


お部屋に入って、台所に流し台がド~ン!こんなに横に広いキッチン、賃貸物件ではとても珍しい。これの半分くらいの幅でもおかしくないもの。
そうかこれが不思議な設備の正体か?いや、相棒の「CanonEOSKissM2」の反応がまだ薄い。まだほかに隠された設備が潜んでいるに違いない。


床に黒いビニールが!これがその正体か?いえいえ、これは和室の部屋の畳が日焼けしないよう養生用として敷かれているものであって、何も怪しいものではありません。早くお部屋が決まらないと畳が焼けてしまう恐れがあるから大変です。(ここで少し不動産屋に戻る)


奥の洋室にはエアコンが。最近ではファミリータイプの物件でもエアコン1基付いているのが標準となりつつあります。オーナー様にとっては大変ですが、必要な設備という認識が広まっている以上、割り切って考えるしかないと言えるのでしょう。


と、そのエアコンから目を逸らして窓を開けようとしたら・・・
なんじゃこれ?カーテンのフックに引っかかっているこの棒のようなもの。スティック状のもの。これがその不思議な設備の正体か?首から下げた相棒の「CanonEOSKissM2」がなにやら反応を示したような示していないような・・・。


なになに。このスティックを手に取り、天井を見上げると、扉というかなんというか部分があって、どうやらそこにスティックを引っかけるようになっている。さぁ、ここからどうする?このなにやら隠された不思議な設備の扉を開けるのか?開けないのか?


探検家としては、「たたかう」一択。つまり開けるって事ね。




なにやら階段状のものが下りてきて、それを伸ばしていくと上に登っていく梯子のようになっていて、これは探検心というか探求心が擽られる。これ男の子が大好きな奴だ。上るしかないよ。


さぁもうちょっとで上に登りきって、その先で見たものとは・・・?

↓この設備に関してや物件の詳しい事は情報ページで確認してほしい。

コーポ高市・

コーポ高市・

4.8万円
3DK
愛媛県松山市鷹子町
伊予鉄道横河原線「鷹ノ子」駅 徒歩6分


大野さんのグルメ情報!!



探検を終えて駐車場を出ようとしたら、斜め向かいあたりに、なにやら夜は居酒屋さんだけど、お昼はラーメンがメインのお店という「海鮮丸」さんの外観が見えてきた。どうしよう?探検を終えたその足でラーメの丼に立ち向かうのか?向かわないのか?


探検家としては、「たたかう」一択。つまり食べるって事ね。


家系しょうゆラーメンをおいしくいただきました。

こんなにおいしいラーメン屋さんが近くにあって、探検心をくすぐるお部屋で生活が出来たらどんなに幸せなことだろうか・・・。そして、なんという文章なんだろうか。ただ「CanonEOSKissM2」って言いたいだけなのではないだろうか?

いえいえ、そんな事はありません。このお部屋の様子がまだ未熟な僕の撮影技術では伝えきれていない。続きは、次なる探検者に、実際にお部屋を見学していただくことを求む。幸いにして、2023年3月11日現在。このお部屋は空いている。
≪ 前へ|二番町「福永香」(ふくえいか)ランチセットや麺セットがおすすめ!   記事一覧   KOHKOH別邸でお刺身や揚げ物などを食べました。|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

大野 満 最新記事



大野 満

松山市で一人暮らし歴28年の経験に基づいたアドバイスやいろんな失敗談などをお伝えするよう心がけています。2022年4月からは社内でのWEB戦略や売買に力を入れていこうとしており、2023年からはSNSにも手を出そうとしている麺スタグラマー。住宅ローンアドバイザーの資格を取得したので、次はFP2級(ファイナンシャル・プランニング技能士2級)の資格試験に挑戦予定です!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


第2八束ハイツ

第2八束ハイツの画像

賃料
4.2万円
種別
マンション
住所
愛媛県松山市西石井1丁目
交通
いよ立花駅
徒歩20分

ピカデリーサーカス・

ピカデリーサーカス・の画像

賃料
3.38万円
種別
マンション
住所
愛媛県松山市和泉北1丁目
交通
土橋駅
徒歩15分

余戸徳和ビル

余戸徳和ビルの画像

賃料
3万円
種別
マンション
住所
愛媛県松山市余戸東2丁目
交通
余戸駅
徒歩3分

松山市土居田町のマンション

松山市土居田町のマンションの画像

賃料
3.6万円
種別
マンション
住所
愛媛県松山市土居田町
交通
土居田駅
徒歩5分

トップへ戻る

来店予約