大野です。
市駅西店に移ってから日常の行動範囲が変わりました。
特に、お昼。
中心地に行くのもいいけど駐車場が無い場合や
コインパーキングに置くことを考えると自然と郊外へ。
そんな郊外ですが、ずっと気になっていたお店
南斎院町にある cafe SORO というお店
行ってきました。
もう、なんせ 「ソロ」という言葉にドキドキしちゃいます。
おひとり様大歓迎って意味なの?
違うのかもしれませんが勝手に頭の中でそう変換していました。
旧の旧の空港通り沿い
伊予鉄バス「西側」駅のそば。青い看板が目印
ナチュラルな雰囲気のお店の入口。
モーニングは8時~10時半
ランチは11時~14時の時間帯です。
メニューは、なにやら「大人のお子様ランチプレート」
っていうのが目に留まるのですが
今日は仕事中なので少し抑えめにして
「週替わりプレート」(豚肉の南蛮風でした。)
お野菜多め。種類の多い食材が ON THE プレート。
これは「女子向けだ」「インスタ向きだ」
そんな風に気が付いたのはこのプレートが届いた時。
たしかに周りを見渡すと女性率高し。
ドリンクやデザートメニューも豊富で
ゆっくり過ごせる雰囲気でしたよ。
僕は、しっかりしたスープが付いてくるのが嬉しかった。
スープを撮りたかったので少し斜めのアングルで。
SORO でなくても テーブル席もありましたので是非。
駐車場も前面に8台ほど置けるスペースあり。
あ、あと Paypay使える。(これ大事なポイント!)
次は、大人のお子様ランチプレートだ!
(なに?この夕方までモーニングやってます的な不思議なワード)
気になるよな~。