株式会社NYホーム > 株式会社NYホーム大洲駅前店のスタッフブログ記事一覧 > コンビニでの出来事。

コンビニでの出来事。

≪ 前へ|住宅ローンアドバイザー合格発表日   記事一覧   天山にある営業時間の長い喫茶店ポロリPART2。いつも営業しているという安心感を与えてくれます。|次へ ≫
カテゴリ:日々のつぶやき
大野です。

今日の朝の出来事から。
市駅西店に向かう途中のコンビニでの出来事。

あ、そういえばその前に。
エイブルネットワーク松山市駅西店のある隣のビル
フェリオ市駅西Ⅱ 最上階のお部屋を募集していますよ。

10階なので眺めがなかなか良きですよ。


↓詳細は物件名をクリックしてね。

フェリオ市駅西Ⅱ 

フェリオ市駅西Ⅱ 

5.8万円
3DK
愛媛県松山市竹原2丁目
伊予鉄道郡中線「土橋」駅 徒歩8分


そうそう。
そんな道すがらのとあるコンビニ店内で、
お菓子を買おうとお菓子コーナー見ていたら
店内のどこかから「ひゃ~っ」って悲鳴のような声が聞こえた。

「えっ!?」って思って辺りを見渡してみたら、
僕と同じようにそこにいたお客さんたちも辺りを見渡している。

え?
気のせいでもなさそうなんだけど・・・

って思ってレジに向かうとまた同じような悲鳴
「ひゃ~っ!」が聞こえた。
また辺りを見渡すお客さんたち。

僕だけ、誰が発しているか分かった。
店員さんが何かを指さして怯えている。

その指の先にあるものは・・・

大きなトンボでした。
店員の女性の方がなにか分からずに動いているトンボをみて
怖がって怯えて助けを求めていたんです。

僕だけその場の状況を把握できたので
急いで入り口のドアを開けて、そのトンボを外へ逃がしてやりました。

お店の方とか皆がそこに集まって来て
「何が起きたの???」
ってなったので事情説明をして一件落着。

「お騒がせしてすいませんでした」
って店員さんみんなに謝ってたけど、怖かった気持ちは分かるから
「気にしないでくださいよ。」
と声を掛けてお店を出ました。

とんぼは、前にどんどん進んで決して後退をしないことから
勝虫と言われる「勝」の象徴の昆虫と言われているそうです。
長渕剛さんの名曲「とんぼ」も勝ち負けの意味で
曲のタイトルにしたのではないでしょうか?

なんだか良い事が起こりそうな気がしたそんなささやかな出来事でした。
≪ 前へ|住宅ローンアドバイザー合格発表日   記事一覧   天山にある営業時間の長い喫茶店ポロリPART2。いつも営業しているという安心感を与えてくれます。|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


西石井2丁目一戸建て

西石井2丁目一戸建ての画像

賃料
4.5万円
種別
一戸建て
住所
愛媛県松山市西石井2丁目
交通
いよ立花駅
徒歩19分

エニシア府中

エニシア府中の画像

賃料
5.6万円
種別
アパート
住所
愛媛県松山市府中
交通
柳原駅
徒歩11分

松山市土居田町のマンション

松山市土居田町のマンションの画像

賃料
3.6万円
種別
マンション
住所
愛媛県松山市土居田町
交通
土居田駅
徒歩5分

余戸徳和ビル

余戸徳和ビルの画像

賃料
11万円
種別
事務所
住所
愛媛県松山市余戸東2丁目
交通
余戸駅
徒歩3分

トップへ戻る

来店予約