松山市・大洲市の賃貸・不動産なら株式会社NYホーム
>
(賃貸)路線・駅から探す
>
JR予讃線
>
伊予市駅の賃貸物件
伊予市駅物件一覧
- 沿線
- 伊予市駅
- 賃料
- 下限なし~上限なし
- 面積
- 下限なし~上限なし
- 築年数
- 指定しない
- 駅徒歩
- 指定しない
- 間取り
- 指定なし
- 設備条件
-
指定なし
- 伊予市駅情報
- 伊予市エリア情報
※四国 愛媛県の真ん中にあるのが伊予市です。大きく三つのエリアに分かれます。
【中山エリア】
伊予市でも山間部に位置するのが中山地区です。栗栽培をされている農家の方が多く中山栗として販売され食味もよくて大玉のものが多く、日本一といわれています。秋にはクラフトの里クラフトセンター内でも販売されます。またクラフトセンターには、伊予市中山町の特産品購入や木工体験、そば打ち体験、人気のシャーベットなどが味わえるなど様々な楽しみ方の出来る施設です。2020年3月には、スマートインターチェンジが完成し伊予市市内の賃貸マンション・アパートなどの不動産物件からもアクセスし易いスポットです。
【双海エリア】
映画や雑誌、コマーシャルにもたびたび登場している下灘駅、無人駅のひなびた風景や夕日の撮影スポットとしてしられ多くの観光客がプラットホームから見える夕日の朱に染まる美しい景色を求めて集います。海岸沿いに道の駅、双海シーサイド公園があり立ち寄ると必ず買い求めるのが「じゃこ天」です。伊予市内のスーパーにも「じゃこ天」が販売されていますが、出来立て熱々を海辺で食す「じゃこ天」は格別です。また「日本の夕日百選」にも選ばれ公園内には、恋人岬や夕日の観客席、願い石、幸せの鐘があり2007年4月には「恋人の聖地」にも認定されました。伊予市に引っ越しをするのであれは、双海エリアに近い賃貸マンション・アパートをお勧めします。
【伊予市エリア】
平家の美しい姫が身を投じて五色の石となったという伝説が残る五色浜。瀬戸内海に浮かぶ島々の姿に出会うことができる場所です。隣接する「五色姫海浜公園」は、白砂が美しく年間14万人が訪れる人気のスポットです。夏になると海水浴を楽しむ家族連れでにぎわいシャワールーム、更衣室、身障者用トイレも完備されており利用し易い施設となっております。伊予市エリアには、自然を楽しむ施設が多くあり松山市内の賃貸マンション・アパートを利用されているお客様からも人気のあるエリアとなっています。
【JR予讃線沿線情報】
予讃線は香川県高松市の高松駅から愛媛県宇和島市の宇和島駅までのJRの線路です。JR四国の路線では最長の距離で、風光明媚な海沿いを走るため人気の路線です。JR予讃線は観光列車も走っており代表的なものが「伊予灘ものがたり」です。大洲編、双海編、八幡浜編、道後編と、地域グルメを堪能しながら路線の景色を眺め、4つの旅が楽しめる思考となっています。また6月から8月の期間で松山駅から伊予長浜駅間で「夕焼けビールトロッコ列車」が運航されています。伊予灘に沈む夕日と、爽やかな潮風を全身で感じながら、最高のロケーションで冷たい「生ビール」は至福の時間を提供してくれるはずです。またJR予讃線沿いには古い町並みを楽しめる観光地があります。伊予の小京都と言われる大洲市は清流「肱川」が流れ、夏には「うかい」も行われます。大洲市の隣町には、明治時代の街並みを残す内子町の「八日市、護国の街並み」や芝居小屋の内子座も魅力的な観光地です。また松山市まで足をのばすと道後温泉の本館を利用することが出来ます。道後温泉は3000年の歴史があり日本最古の温泉です。温泉街を散策し食べ歩きも楽しめる愛媛県民にも親しまれている観光地です。松山市は全国でも賃貸物件の家賃が安い地域であり移住を考えられ方にも注目される町です。ぜひJR予讃線を利用し素敵な時間をお過ごしください。
愛媛県松山市・伊予市の賃貸物件へお引越しする際は、ぜひNYホームでお部屋探しをご検討ください。エイブルネットワーク松山南店・エイブルネットワーク松山市駅西店・エイブルネットワーク松山北店の3店舗ございます。大洲市周辺で賃貸物件をお探しの場合には、エイブルネットワーク大洲店がございます。